一の酉の日に知ったおとりさまは、鷲妙見大菩薩と鷲宮大明神
大鷲に乗った鷲妙見大菩薩です。 カレンダーに「一の酉」と書かれてあった。 今年の11月は酉の日が11/1 11/13、11/25 と3回あります。 その最初の酉の日が今日で、一の酉で市が立つんですね。 酉の市、聞いたことはありましたが、関西では? 堺の鳳にある大鳥神社では、市が立ってるのかな。 小学生の頃、南海高野線の北野田から南海本線の浜寺までバスが運行されてて、プールに通ったこと何度か。...
View Article大山行ってきた(^o^)/
何処もかしこも1300年なんですね〜 桝水高原の天空リフトで、大山西麓標高900mあたりまで上がれます。 画像中央あたりの白い建物が大山ロイヤルホテルかと。 2013年5月に出雲行った時に宿泊しました。 その先に宍道湖が見えました。 たまたま昨夜、拙ブログの地蔵岬美保関灯台の記事で、りひとさんが 「大山見える」とコメント下さって驚きでした。...
View Article奥大山 木谷沢渓流
大山登山じゃなくてウォーク行きましょうと春からお誘いいただいて、OKと二つ返事。 紅葉の季節にやっと段取り整いました。 申し込んだウォーキングツアーは、木谷沢渓流とブナの森ウォークというタイトルでした。 宇多田ヒカルさんがCMで苔むした渓流を歩いてたのが、奥大山の木谷沢渓流だそうです。 朝8時に新大阪を出発したツアーバスは二回の休憩を挟んで、やっと到着。 12:30ハイキング開始。...
View Article伯耆富士 大山
この項は大山ウォーク帰ってから知った大山情報で、今後の参考に記録追加していきます。 ウォークツアーに申し込んでから送付された情報で、ネット見ても同程度。 他には、朝8時に新大阪集合で、お弁当は付くがお茶等飲み物は各自で準備。 大学三回生の夏合宿で大山行ったのにほとんど記憶残ってない。 近いうち当時からの友達に会うので、大山のどの辺だったか聞いてみようと思ってます。...
View Article桝水高原の天空リフト
たぶん大学3回生のころ、大山へスキーに来たことあったのを思い出した。 とある友の会のスキーツアーで大山のどこだったか記憶ないけど、なんとなくここだったかもと地形とか見て思った。 スキーシーズン終わったら天空リフトとなって、眼下に広がる景色を楽しめます。 展望地は2010年からプロポーズに最適と、恋人の聖地に認定されたそうです。 絶景を満喫して、左に進むと大山寺方面へと続く横手道。...
View Article蒜山と大山を結ぶ古道・横手道のブナ林
大山の800m~1300mのエリアは、西日本最大級のブナの森が広がっています。 落葉広葉樹といえばブナにナラ。 ちょっとピークを過ぎてましたが、紅葉の見ごろでした。 14:41 スタートして間もない頃 紅葉して落ちた葉が積み重なりクッションとなり、コンクリートやアスファルトの道、石畳と違って歩きやすかった。 雨で濡れてたら滑って怖いかもしれないけど。...
View Article初めて太陽の塔に入館できた
予約してないと入館できないんですよね。 11/7 11:30-12:00 残念なことに中は撮影禁止です。 別にフラッシュで傷むものでもないのに。 中はまぁまぁ、かな。 組合の健康ウォークは万博記念公園、今まで行ったことないエリアです。 自然文化園エリアは行ったことなくて 展望台も初めて上がった。 ソラードという高さ10mの木道歩くのを一番楽しみにしてたのに、急遽中止。...
View Article開山1300年の大山寺(だいせんじ)参拝
だいせんじ と読みますが、 昔はおおがみやまと呼んでいたと書いてあるのを見かけました。 それでいつからかなと調べてみたら BES大山(鳥取)というブログがヒットして 全国には青森から沖縄まで111ヶ所ばかりに「大山」と書く地名があります。 その読みは【おおやま】と呼ばれる所が圧倒的に多いです。 「大山」を【だいせん】と読まれるのはここ鳥取県だけです。...
View Article大神山神社奥宮に43年前に行ってた^^
大山寺参詣終えて、15:57撮影。 参道を下った所に駐車場があり、集合時間は16:40 奥宮鳥居右下に徒歩15分と書いてある。 往復30分かかる奥宮まで行くのはちょっと厳しい。 とりあえず5分だけ歩いてみようと鳥居くぐった。 無名の橋を渡っただけで罪障が消滅するって、これだけで充分来たかいあったね。 石畳が結構凸凹してて歩きづらい。 これで15分で歩けるだろうか・・・...
View Article大山で目に留まったあれこれ調べたら、大山信仰、牛馬信仰
11/3大山ウォークも終了間際に駐車場から大山を撮影。 16:40にバス発車して車中からは白雲が噴火煙のように見えた。 2万年以上前の噴火で、弥山、三鈷峰、烏ヶ山の3つの溶岩ドームが形成されたそうです。 2016年(平成28)10月21日鳥取県中部地震では、倉吉市、湯梨浜町、北栄町で最大震度6弱を観測。 大山の噴火だっていつかずっと先にあり得るのかもしれない。...
View Article三十六簧活斗鍵打笙の天界の響きを生で聴いて
幸也(さちや)2018年日本公演(コンサート)天使の光輪 中国三十六簧活斗鍵打笙とシンセサイザーが織りなす天界の響き 土曜夜、阪急グランドビルで開催されたコンサート。 今年の日本での開催は大阪が最後で、次があるならもっと早く告知したんですけど。 会場では撮影禁止だったので、リーフレットだけ撮影。 幸也の音楽ウェブサイトより...
View Article地始めて凍るころ
朝晩めっきり寒くなりました。 体調管理にご留意くださいね。 あの暑すぎた夏が過ぎ、台風もいっぱい被害残して、いつのまにか晩秋。 年々歳々相似たり、ながらも今年は紅葉前に枯れた葉っぱも目立ちます。 水栽培で根を出し芽が茎にまで育ったアボガドは、鉢植えでしっかり根付いてます。 左右に置いたカニサボテン、デンマークカクタスはやっと蕾がちらほら。...
View Articleトマトおでん★古いアルバムめくり~♪
市販の液体うどん出汁に、鶏もも肉と大根入れたりして簡単おでんはよく作ります。 ゴボ天など練り物や厚揚げも合います。 うどん出汁の湯豆腐もイケてますよ。 先日は他に入れるものがなかったので、小さめトマト丸ごと。 皮は加熱でかってに剥けます。 味はトマト嫌いでない限り大丈夫(^^)v 今は年中あるトマトですが、 トマトといえば夏合宿を思い出します。...
View Article和泉市をサイクリングで廻って来た
昨日11/18に、祖父江の銀杏並木を歩きに行こうと秋の初めから計画してた。 けど人数集まらなくてそのウォークツアーは中止になった。 催行決定が微妙だなと思われてた10月下旬、新聞広告に 「和泉市モニターツアー」参加費無料というのを発見し、電話で問い合わせたら10分で満席なったと言われた。 さすが無料となれば皆さん早いな。 で、11月に入り違うとこどこ行こうか探してるときに、 「和泉市の魅力再発見...
View Article和泉の古刹、松尾寺の如意輪観音と文殊菩薩
和泉・松尾寺の山門です。 紅葉はこれから見ごろを迎えそうです。 普通に山門から入って参拝されるには、 土曜日は古寺を歩こう が詳しいです。 私たちはチャリがあるので、第3駐車場へと向かいました。 参拝順を逆にご紹介します。 松尾寺バス停の際に立つ大楠をみて、少し行くと立て看板。 画像に書き入れた赤線矢印に沿って進みました。...
View Article日程調整サイト❤︎調整さん
学生時代、応援団でチアガールしてました。 うちらが15代で、その下の16代、さらに下17代の3学年に渡るメンツの同窓会案内届きました。 ちょうど「大神山神社奥宮43年前に行ってた」で昔の写真紹介したばかり。 呼び寄せましたかしら。 二代下の幹事さんから届いたメールには、調整さんのリンク貼ってありました。 このサイトで希望日を入力するんですね〜 どなたも初体験でワクワクのコメント残されてます。...
View Article世の中をするっとまるっとお見通し by したぐらさん
11/9に大神山神社奥宮に43年前に行ってた、という記事をアップしました。 奥宮境内社の下山神社の狐の石像がめっちゃ気になってずっと追っかけてました。 その狐石像「したぐさん」にスポットあてて撮影した画像をもらってきて、2枚貼り付けました。 社殿下には狐が通れる穴が開いてて、背面側の穴が見えるんだって。 この神社は、神の使いの白狐「したぐらさん」の霊験で知られているそうで。。。...
View Article晩秋の京都へ
2日前にお誕生日だったゆうり、 キッチンテーブルにはまだ飾り付け残ってた。 どこかのレストランみたいにオシャレなデコレーション。 昔から自分の部屋をイルミネーションとかで飾ってた娘、年季入ってます。 いっぱしのアーティストですもん(^^) 紅葉狩り兼ねて行きたいとこあったので、娘のママチャリ借りて、京都探訪。 行った先は、次項まで内緒。 帰る途中で見た、街中の銀杏が一番美しかったかも。...
View Articleこの石の名は、AOMのガーデンクォーツ
昨日、コレでよかったらあげるよと娘にもらったペンダントネックレス。 何の石やったっけと今朝メールしたら 凝り性のB型さんで天秤座 長〜い返信くれました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガーデンクォーツ ガーデンクォーツと言えば、クローライト入りの緑が庭園らしいものが主流ですが、様々な鉱物を含むため、カラフルなものもたくさんあります。 入り方も様々で、それが一番の魅力とも言えます。...
View Article