Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Browsing all 3609 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水無月の美しい紫色の花々

今んとこ空梅雨ですが、 昨夜のニュースでは宇都宮で雹降ったとか、 八王子では 木曜にアップした紫色の花の名はルリマツリと教えていただきました。   あの時は「紫色の花」で画像検索してわからず、青い花ならヒットしてたのに。 「紫色の花 つる」でも出てきましたが、「つる」が思い浮かばず、「ぶら下がる」なんて第2ワード入れてました( ; ; ) 他にも紫色の花で知り得た花の名を記録残しておきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大賀ハスひとつ咲いてた@野洲市弥生の森歴史公園

GWのリベンジで西国33所の32番観音正寺行って来ました。 9時に出て、さすが今日は混んでなく名神栗東で降りる。 10時には三上山の御上神社着。 神社は野洲川渡って、三上山左下7時の位置にあります。 国道8号線に沿って三上山北西に銅鐸が出土した跡が歴史公園です。 ここからも背後に三上山。 竪穴住居の復元施設まえの池で、大賀ハスが育てられてました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

急峻な参道も格言に導かれて観音正寺★西国32番

西国33箇所の32番札所 観音正寺 滋賀県近江八幡市安土町石寺2 標高432.9メートルの繖山(きぬがさざん) 貴人にさしかざす衣蓋のようにふんわりとした美しい山容から名付けられたそうです。 が登るのと山容見るのは違いますから。 表参道は1200段ぐらいあるそうです。 車なら山麓途中にある駐車場から裏参道であがります。 想像と違う結構きつい階段が始まります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蚊帳撤収、サナギは羽化するのか

クスノキの葉っぱのの裏で固まってたサナギ、その後全く変化なく色が枯れてきたような感じ。 今朝、蚊帳を取り払いサナギが付いた葉っぱを切断しじっくり観察。 光を当てたら、中は空洞のような? 半分にしたペットボトルに入れました。 室内ならいつでも様子をみれるから。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人魚の尻尾が西国草創1300年記念印@観音正寺

人魚の哀願によって建立されたからだそうです。 でもこの人魚は、いわゆる女性ではなく男性。 ご朱印を賜った際にお尋ねしたら、前世が琵琶湖対岸堅田の漁師だったって。 殺生を業としていたために人魚に生まれ変わり苦しんでいたという。 観音正寺は、聖徳太子が近江国に創建された十二箇寺のひとつです。 この地に来臨された聖徳太子は、紫雲たなびくこのお山をご覧になって「これぞ霊山なり」とおぼしめす。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太郎坊宮の帰りに満腹ランチ

万葉レディース御膳、なんと税込み1800円! 本場の近江牛だそうです。 一人焼肉できても、肉のお代わりはない。 ご飯はお代わりできて、デザートに水羊羹と珈琲ついてました。 お値段といい、味といい感激したので宣伝しときましょ。 万葉 太郎坊亭 滋賀県東近江市小脇町654-1 観音正寺は山の中で境内には食べるとこない。 12時半すぎの出発となり、かなり空腹状態。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨルダンのペトラ遺跡みたいな赤神山の夫婦岩

圧巻でした。 詳しくは明日

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鞍馬天狗のお兄さんがいたという太郎坊宮

太郎坊宮のサイトでは、地図タッチでgoogleストリートビューにかわり、すごいなぁとびっくりです。 山の中腹参集殿下の駐車場までの車道両側に献灯が見事に並んでいます。 ところどころに獅子石像がのってて、寄進額は書いてないけどさぞかしと思われました。 運転中ゆえ写真撮れなかったので、サイトより拾ってきてあとで貼り付けます。 「正に吾れ勝ち負けることがなく、勝つ事の速い事日の昇るが如し」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

十丈許の妙石@赤神山

標高357mの赤神山中腹に鎮座する太郎坊宮、 本殿前には夫婦岩と呼ばれる二つに分かれた巨岩があり、 十丈許の妙石ともいわれ、太郎坊天狗が住んでいたと伝えられるそうだ。 社伝では神体山信仰・磐境信仰(いわさかしんこう)の発祥の地で、 「大神の神力によって真二つに押し開かれた」とされています。 右手の階段上がると 1丈は10尺、1丈は約3.0303m なので、十丈は約30m 許(ばかり)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

礼宮さま、そして美智子さん産前産後の不思議

6/9に秋篠宮さまが大阪に来られてたという記事をエントリーしました。 秋篠宮さまのお誕生日1965年11月30日前後の画像をネットで収集して、いつか機会がくればご披露しようと保存してありました。 1965年7月 東京タワーにて 1965年8月 軽井沢にて 1965年8月 1965年10月 運動会 1965年10月 美智子さんお誕生日画像 1965年11月30日  1965年12月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大枝神社の楠 大きく枝払い

お昼過ぎに買い物行ったら、大枝神社にでっかいクレーン車が止まってた。 狭い境内に楠三本ありまして、東隣の幼稚園が今春建て替え終わり、大木の枝が邪魔してたようです。 上の方だけ枝払いされたようですが、 先日大阪市大のヤシの木伐採で、年数を経た木を切るのが気になって。 今朝早く地震あり、昨夜京都南部の地震より揺れて印象に残るものだった。 テロップでは長野県南部、御嶽山の南麓の王滝や木曽で震度5強。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神さまの粋な計らい、ということに

2013年10月20日にスマホに保存した画像です。 自分で撮影したものではなく、出雲で見られた珍しい現象をネットで拾ったものです。 (2013-10-20の記事には、 神在月の出雲で17日午後3時半頃 太陽の周りを覆う光の環の「内暈」 太陽の両サイドの光源の「幻日」 太陽の上方の逆さまの虹の「環天頂アーク」の3現象が同時出現した)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

e発送サービス「ゆうプリタッチ」どこにあるの?

取扱票の番号が 000001  ということは、今日の、あるいは機器設置後、第一号の利用かな? 昨夜ヤフオクで落札いただいた方が配送にゆうパケット(おてがる版)を選択されました。 先ほど初めて利用しました。 日本郵便のe発送サービス提供開始が2017年6月20日(火)でまだ1週間。 ローソンと郵便局どちらでもいいので、郵便局へ出向きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノースモーキングライフ★薬物乱用防止教室

6/12(月)守口市樟風中学校で開催された薬物乱用防止教室で講師を務めました。 ロータリークラブ、中学校から画像などいただいたので、遅ればせながら記録残しておきます。 参加者は、中一の男子73名、女子84名、教師、外部からオブザーバー 午後の6時間目を使ったわずかな時間を有効に使います。 啓発DVD「マチコと大五郎のNO SMOKING LIFE IS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏越大払えで黒猫にあう

5時前に目が覚めてTVつけたら、徳島の美馬地方洪水警報出てた。 こちらはまだ降ってないから、今の内に大枝神社へ行こうと思いたった。 昨日は水無月の夏越大払えだったけど、どこにも参拝行けなかったから。 残念ながら大枝神社には茅の輪設置されませんけどね。 先の日曜日大きなクレーン車来て、楠の東側枝を切断してたことは記事にしました。 このアングルから見るとよくわかります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長良川旅情①阿弥陀ケ滝は凄かった

大雨の合間に岐阜県の長良川川沿いを巡ってきました。 山を越えた日本海側や信州はかなり降ってたようで、水かさ増してました。 旅の二日目朝に訪れた阿弥陀ケ滝、 大阪は箕面の滝とシチュエーション似てますが、迫力は10倍以上。 箕面みのおと美濃みの、音も似てますね。 標高753m、旅の二日間で巡った長良川の高い場所からご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白山開山1300年の長滝白山神社で その1

長良川鉄道の終点一つ前が白山長滝駅。 白鳥の宿を8時に出て8:30頃着いて駐車したら、 隣の無人駅の時刻表は運良く 8:35。 わずか5分待つだけで電車がやってきた。 連れの鉄子さんは大喜び(^O^☆♪ 白山信仰の三馬場の一つ、美濃馬場、長瀧白山神社。 鳥居正面画像は撮り忘れまして、鳥居に飾られた榊の白い花を写してました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長滝白山神社で蛇にあう その2 

拝殿を写した画像、階段を上がりきった左右に狛犬があります。 この画像は帰りに写したものです。 上がるとき、左側の狛犬「吽像」を見上げながら上がり、もう片方の「阿像」も写さなあかんと右へ移動。  →  何度撮影しても、光の加減でかどうしても明るくならなくててこずってました。 ふと足元に目をやると、なんとそこに80cmぐらいの少し大きめの蛇。 もうすこしで踏むとこやった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長滝白山神社その3 信長・家康と明治天皇

主祭神 菊理媛神 伊弉諾尊 伊弉冉尊 ずらずらっと並んだ本殿の前には拝殿があります。 蛇にあうの記事で写してる階段上の建物です。 明治天皇御製 天照 神のさつけし 宝・・ 動かぬ・の ・・・・・ 恥ずかしながら読めません。 草書とかお分かりの方、教えてください。 拝殿の屋根横に梯子が設置されてますが、雪対策でしょうか? まだ蓮は咲いてなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世はいかに開けゆくとも

九州の豪雨の凄まじい被害に心痛みます。 まだまだ大雨が終息したわけでもなく、土砂崩れ等も心配です。 これ以上ひどくなりませぬよう、被災された方々の復興が速やかに進みますように。 同じ国土に暮らす国民の一人として心より祈ります。 画像は、滋賀県の太郎坊宮(阿賀神社)で撮影しました。 昨日の書いた「長滝白山神社その3」での御製は読めない字ありましたが、これはわかります。 明治天皇御製...

View Article
Browsing all 3609 articles
Browse latest View live