第88回選抜高校野球決勝は智弁学園 vs 高松商
もうすぐ決勝戦始まります。 どちらを応援しているわけではないけれど、ちょっと気になる。 (奈良)智弁学園 2年ぶり10度目の出場 甲子園での最高成績はベスト4 空振りをとれる最速145キロの球速を誇る近畿屈指の右腕ピッチャー、3年の村上頌樹選手(兵庫県南あわじ市立南淡中) (香川)高松商業高校 20年ぶり26度目の出場 春は1924年第1回と1960年の2度優勝 浦大輝投手(高松市...
View Article今年の花見は佐保川で満喫
日曜日に行こうと予定してたけど、天気予報では今日というので急遽変更。 暑くなく寒くなくいいお天気でいい花見ができました。 朝9時過ぎに守口市駅を出発し、近鉄奈良線新大宮ついたのが10時前。 家に帰るまで約10時間、15km余りを歩いて22,971歩。 平城宮跡の東側かつての西の京散策は想像以上によかった。 花見以外の目的の一つは、くるみの木レストランでランチ、...
View Article春爛漫を彩る佐保路で見た花々
ウワナベ古墳南側の佐保路で見かけた桜 不退寺のレンギョウ JR大和路線を跨ぐ歴史の路 海龍王寺のユキヤナギ レストランくるみの木入り口でラフランスと名札ぶら下がってました 立派なお屋敷の中のミモザ 源平咲きが見事 これも白と紫混じってる かつて奈良ドリームランドは廃墟になってて残ってた。 道端に野いちごの花
View Article文楽初観劇、人生最初で最後になるかな
午後4時開演の第2部の切符あるねんけど、どう? って誘ってもらって未だかつて見たことないので喜んで受けました。 何年か前に橋下氏が府知事か市長どちらの時か忘れましたが、補助金カットですったもんだしてました。 国立文楽劇場は日本橋にあり、家から30ふんちょっとで行けます。 でも行ったことなかった。 通し狂言 妹背山婦女庭訓 第2部は 午後4時から午後8:50まで。 なんちゅう長さ!...
View Article人気あるのわかったカフェ くるみの木
前日に電話してランチ二人分取り置き依頼しましたが、席と時間の予約はできません。 午前11:30から開業で食事できます。 その1時間前に から入口で予約表に名前書けて、先着順に案内されます。 近鉄新大宮駅に着いたのが10時前。 線路沿いに少し戻り佐保川の桜を眺める。 土手道を歩いていると佐保川小学校で桜祭りを行ってました。 ブラスバンドの演奏や地域の人々の縁日状態。...
View Article花を楽しむ園芸種 花桃
佐保川の桜並木で見かけた桃色の花。 一応持って行ってたデジカメ画像を確認したら写ってました。 あとの処理が楽なのでついついスマホで撮影しますが、狭岡(さおか)神社あたりまでデジカメも併用してました。 そめいよしのの歴史はまだ新しいですから、佐保川の桜並木も幹の大きさから見て戦後でしょうか? となると、佐保姫がいた頃は桃の花を眺めていたかも。 春の苑 くれない匂ふ 桃の花 下照る道に いで立つ...
View Article春の女神 佐保姫と狭岡(さおか)神社
「さおか」と入力しても狭岡は出てこない。 今年になって初めて知った神社です。 たぶん初詣にサムハラ神社参拝した日記 2016-01-03 不思議の4文字 サムハラ ココでいただいた吉田さんからのコメントの流れの中で知ったような。 探しても見つからず、コメント内容を再確認できませんでした。 もしこの記事ご覧になられたら、コミットしていただくとうれしいです。...
View Articleここで暮らしたいと思った不退寺
カフェレストランくるみの木の時間待ちで足を伸ばした。 不退寺 なんとけったいな名前のお寺なんでしょう。 開基が在原業平だったか紀貫之だったかさえもおぼろげな記憶。 最初は拝観料節約して南大門から覗くだけにしようかと思ってた。 それぐらいこじんまりした小さなお寺です。 同行の友人がせっかく来たから中に入らしてもらいましょと言うのに押し切られ、・・・ まず最初に見た石棺は、鎌を研いだあとが残ってる。...
View Article海龍王寺と藤原氏
海龍王寺到着 12:28撮影 不退寺からぷらぷら歩いて25分ほどかかりました。 同行の友人はこちらの十一面観音さんが大好きで何度か拝観してるそうです。 海龍王寺のサイト 歴史と由来 より引用...
View Article奈良ドリームランド夢の跡
学生時代に奈良ドリームランドで開催されたバトンコンテストに出場しテイク5という曲で踊った。 あのとき、近鉄奈良駅からバスで行った記憶はあるけど、地図で確認したことなかった。 この春、くるみの木一条店でお昼食べてから 西大寺の秋篠寺へ行くか、 奈良坂の奈良豆比古神社の大楠見に行くか。 相談の結果、興福院あたりから佐保山目指して歩いて、とりあえず奈良豆比古神社まで行けば帰路バスあるかもと決まった。...
View Article黒髪山のクロカミは黒神で、闇淤加美(クラオカミ)?
黒髪山稲荷神社です。 どこにあるかというと グーグルマイマップで地図作成してみました→こちら ちゃんとリンク開くかな・・・ ドリームランド跡地の東側塀に沿って上っていくと京都府に入るまで奈保山東陵があります。 元正天皇と元明天皇お2人の御陵です。 佐保ゴルフセンター手前で右に入る小道を進みますと、わりとすぐに石碑群が目に留まりました。 左側から、碑銘のない岩と小さな祠 「豊國大明神」と書かれた石碑...
View Article夕陽に映えるハナミズキ
こんなに光を浴びて存在感ある姿みたの初めて。 ワシントンに桜を贈ったお礼にハナミズキが贈られたのが1915年。 あっという間に全国に広がりました。 折しも今日はアメリカのケリー国務長官が広島の原爆碑に献花されたそうです。
View Articleすずらんの毒 その2
先週いただいたすずらんの鉢植え、 今朝水遣り後に見たら蕾が一つ開いてる。 うれしいけれど、このまま家に置かれへん。 なんでかというと猫がかじるからです。 かなり昔に記事エントリーしてます 2006-07-18 すずらんの毒 猫はお腹の調子を整えるために、葉を食べる習性があります。 毒を含む植物を食べて以前、ギズモが吐いてた話を書きました。 時には中毒症状がひどいと死に至ることもあるそうです。...
View Article七重八重 花は咲けども 山吹の
山吹が咲き始めました。 山吹は「晩春」の季語で、初夏も間近に迫っている頃に使うそうです。 ほろほろと 山吹散るか 滝の音 松尾芭蕉 山吹の花びらは単弁(5枚)と八重があり、八重咲きには実は出来ません。 タイトルの歌は、俳句ではなくて続きがあります。 七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき 古歌『後拾遺集』雑...
View Article奈良豆比古神社の樟の巨樹
樹高30m、樹齢千年を超えると書いてありました。 本殿裏の窪地の少し下がったところにはえています。 境内で掃除されてた翁から、この神社創建時に植えられたと聞きました。 前行った時は下まで降りる時間なかったけど 先週はじっくり眺めてきました。 境内にありご神気も高いです。 巨樹好きなら是非 (^_^)☆
View Article熊本城のしゃちほこ落ちて
昨夜からの熊本地震、甚大な被害のようで、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く余震おさまり地震収束して欲しいです。 元の生活に復興されるまで大変なことと思いました。 今朝TV画面で見た熊本城です。 天守閣の屋根のしゃちほこなくなってました。 しゃちほこ って漢字で書くと 鯱 魚偏に虎って書くのですね。 頭は竜のようで背上に鋭い刺を持つ想像上の海獣、水竜らしいです。...
View Article緊急自動車がどんどん追い抜いてゆき
昨日朝、中国道では九州へ応援に向かう緊急自動車が多数追い抜いて行った。 当地では大変な思いされてるのに 昨日から大枝神社地車隊の親睦旅行でした。 コメントお返事遅れます。
View Article阿蘇神社楼門 倒壊を知り愕然
昨日朝中国道を西へ走ってると雲の様子がいつもと違って見えました。 一定方向の筋のような雲が、勝央サービスエリアでは乱舞しながら一つの場所に収束して見えました。 午後2時過ぎにやっと三徳山に到着。 22名と幼児1名参加の地車隊ご一行さまは老若男女さまざまでした。 三徳山の投入堂参拝はたいそうきつい登山的参道とききます。 結局7名だけが登ることになり、とてもいい体験できました。...
View Article犬挟峠と人形峠、それぞれの伝承
中国道から米子自動車道に入り、湯原ICで降りて、国道313号線経由。 やっと昼食場所となる道の駅「犬挟」に到着したのが12時半ごろ。 地図見てて「犬挟」をなんと読むんだろうとひとしきり話題になった。 看板のふりがな見てやっと判明。 その後も、車中で何度も、なんて読むのクイズで盛り上がった。...
View Article