万部(まんぶ)おねり
ちょっとよそではお目にかかれないような珍しい法会を見てきました。 融通念仏宗総本山・大念仏寺最大の伝統行事で、大阪市の無形民俗文化財に指定されてます。 5月1日〜5日まで毎日午後1時から執り行われます。 たまたま実家の宗派ながらも、今までこのお練り供養にお参りするチャンスありませんでした。 拝観料も要りませんし、他の宗派の方でも大丈夫。 できる限り電車バスでお越し下さいとお達しがでてるのに、...
View Article第23番札所 勝ちダルマの勝尾寺
知人が強力パワーのお祓いうけに勝尾寺へ行くのに同乗させてもらいました。 西国33箇所の23番札所で朱印賜るため、 最初は、それしか考えてませんでした。 ところが、実際足を運んでみると、驚いたこといっぱいありました。 まず、お寺のいたるところダルマだらけでした。 入山料400円を支払って、山門入ります。 すぐに池があり橋を渡ると長い長い階段が続きます。...
View Article厄払い荒神
今日はこどもの日 ちょうど今、ミスター3とゴジラ55のW国民栄誉賞授与セレモニー中継中です。 こどもの日に夢を与える設定されてグッドアイデアですよね。 安倍首相が着用されたユニフォーム背番号は96番でした。 第96代首相で憲法96条改正と、なんかスゴイめぐり合わせの数字です。 私は、エソラとゆうりへに 勝運の寺の御守りを贈ろうと、昨日勝尾寺で賜りました。 その御守りを入れた袋には、...
View Article御堂筋ウォーキング
座る婦人像 エミリオ グレコ みちのく 高村光太郎 火の王No.1 フィリップ キング ヴェールを持つヴィーナス ルノワール 淀屋橋から心斎橋まで2800歩ほど歩いて向った先は 梅の花で、毎年恒例のバスケ会でした(^o^)/
View Articleちょっと今までみたことない不思議なお寺、勝尾寺
このブログ始めたのは2005年4月で、すでに9年目に突入してます。 目に留まったもの、不思議に思ったものを、 便利になったネット検索を駆使して一つの記事にまとめるのは、頭の体操になります。 ボケ防止にお付き合いいただきありがとうございます。 いつもコメントで感想やご意見、アドバイスをいただく皆さま こそっとお読みいただく隠れ読者の皆さまのおかげと、感謝申し上げます。...
View Article法然上人二十五霊場
西国33箇所のご朱印を賜った、23番札所勝尾寺の総合受付では、 法然上人第五番霊場のポスター見ました。 なんでここに浄土宗や法然さんが?? そのゆかりの二階堂にもお参りしませんでした。 家に帰ってから調べるまで 「法然上人二十五霊場」について全く知らなかったのです。 法然上人二十五霊場というサイトでは、二階堂を以下のように説明されています。...
View Article生命力
どっちかというと自分で植えた意識なくてあまり心かけてないプランター。 ただお水あげるだけで、何の世話もしていない。 今年もシランがたくさん蕾つけてます。 画像すぐ下に、黄色い小さな花の雑草が元気よく、つい撮影してしまった。 スーパーで98円程度で販売されている豆苗、 成長した芽の部分を切って本来なら捨てる部分、スポンジに豆が残ってる。 これを水栽培するとまた芽がでると、ビニール袋に印刷されてます。...
View Article外国人注目の日本の観光名所
咋朝のワイドショーでみた情報です↓ へぇ〜 という結果ですよね。 では他の国とかのデータとかもあるんだろうかと、 トリップアドバイザーのサイト見に行ったら、全く違ってて、これがまだ驚き。 あのTV情報は、どうなってるの… トリップアドバイザー 外国人観光客お気に入りの観光スポット 世界総合トップ20は、 1宮島 厳島神社 2平和記念公園 原爆ドーム 3松本城 4東京ディズニーシー...
View Article明日は母の日
今春から幼稚園へ通い始めたエソラ なにかと母親は大変です。 久しぶりに娘がエソラとゆうり連れて来ました。 母の日にはビールやろうと、おまけでケーキもくれました(*^_^*)
View Articleだんじり祭り
今日は五月晴れ、晴天にめぐまれ、かなり日焼けしました。 出雲大社60年ぶり遷宮にお出かけ予定だったのに、 ツアー成立せず守口にいました (-"-) 開会宣言の大阪締めのあとクラッカー、シャッターチャンス微妙にずれた。 今年はいろんな事情で参加地車数は8台でした。 あるだんじりの披露のとき、 上に載った3人のうちお一人の姿突然見えなくなったが、大事には至りませんでした。...
View Article歴史はつながる、ひびきあう
5月9日の記事「法然上人二十五霊場」の続きです。 調べたことを忘れないうちにレポートしておきます。 学校で習う日本史では、先生はちゃんと説明されてたのかもしれない。 が惜しいことに、そうした言葉や内容は頭の上を飛び越えて ただただ、断片的に固有名詞程度しか記憶にない。 それがひょんなことで繋がったという話です。 「遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ … 」...
View Article今年の花は大きいような
玄関先に置いたゼラニウム 今年も元気に咲いてくれましたが、 なぜか例年より一回り大きな花です。 ベランダの蚊やりそう、レモンバーム? こちらもただいま満開、いつもより元気で大きい。 フレッシュハーブの苗セットのプレゼントもらいました(*^_^*)
View Article伊勢までの道、五回め
ここまですでに一万 歩 先月の終点だった天理の黒塚古墳から、箸墓古墳を通り、大神神社まで。 参拝を済ませてから駐車場にてお弁当でした。 バスの前ですので、お弁当を持って歩かずにすみました。 今回は155名の参加でした。 12時20分出発が3名揃わず10分遅れでスタート。 2時半ごろ今回の終点長谷寺に到着しましたが、その20分ほど手前の地点 十二柱神社については、また後日詳しくレポートします。...
View Articleボストン美術展、迫力ありました!(◎_◎;)
珍しく自腹で正規料金\1500支払って見てきました。 朝10:30天王寺待ち合わせがグットタイムだったようで 全く並ばずに入館できましたが、なかは満員でした。 ボストン美術館日本美術の至宝 大阪市立美術館 6月16日(日)まで ポスターやチケット、入口エントランスにある曽我蕭白の「雲龍図」はもちろん迫力ありました。 長谷川等伯の「龍虎図」もよかったです。...
View Article虎渓三笑
昨日、ボストン美術館展で見た作品の中で、印象に残ったもの というか、見ただけでつられて笑ってしまったものがあります。 虎渓三笑図屏風 こけいさんしょうずびょうぶ 曽我蕭白筆 2曲1隻 紙本墨画 / 縦150.3 横175.4 江戸時代・18世紀後半 廬山に隠棲した東晋の僧慧遠のもとを訪れた陶淵明と陸修静。...
View Article箸墓古墳、そして三輪へ
オクラホマの竜巻、すさまじい壊滅的な被害でほんとお気の毒です。 あっという間に巨大な竜巻にのみこまれるのは津波と同じですね。 ノーテンキに伊勢ウォークのレポート書くのもちょと気がひけますが…。 5回目はまた少し参加者減って155名だそうです。 歩くのが目的だし、周りに大勢の人が歩いておられます。 なかなかばっちりのシャッターチャンスには恵まれません。 待ってたら皆に置いて行かれます。...
View Article仏教伝来の地・海柘榴市は椿市
5月18日は リコーCX4で撮影しました。 ランチの時に撮影モードダイヤルがうっかりずれてしまってたようで、 これからしばらくアスペクト比1:1が続きます。 最初の画像は、1:1の画像下部分をトリミングしました。 「仏教伝来の地」石碑を歩きながらの撮影で、下に大きくお顔が写ってたので。 大神神社から長谷寺までのウォークは12時半にスタートしました。 すぐ近くに三輪恵比須神社がありました。...
View Articleギズモ偵察にくる
フラワープレゼント届きました(*^_^*) 何々? 早速、ギズモやってきた! ダリア ダリーナマキシという名札ついてます。 ちょうど今さきほど、朝のワイドショーで サラリーマン川柳の10位が 「何かをね 忘れたことは 覚えてる」 このダリーナマキシという名前もいつまで覚えていることやら。 この川柳とセットで記憶したことだけ、覚えていることでしょう。
View Article出雲ムラの十二柱神社
狛犬を4人の力士が支えているのが特徴だから必見ですよ〜 とガイドさんから説明受けてたので、なかなか撮影するチャンスがやってこない。 桜井市出雲650 いまでも地名に出雲と残されていて、古代、この地に出雲人が暮らしたことから付いた地名です。 垂仁天皇の時代に、出雲の野見宿禰は、当麻蹴速と我が国初の天覧相撲を取り勝者に。 穴師の相撲神社とならぶ相撲発祥の地です。 野見宿禰は土師氏の祖でもあり、...
View Article