雀のお宿がこんなとこに
昨夕 大宮公園を通りかかった時に見つけた。 ものすごい数の雀が木の上と電線にびっしり並んでた。 もうあたりは薄暗く写真撮らなかった。 今夕また見に行ってきた(^_^) どんどん集団になって帰ってくる。 今まで何度もこの道通ってるけど気づかなかった。 このアロエの花も、こんなに立派なのに 今日教えてもらうまで目にとまらなかった >_
View Articleカカオの花とカカオニブ
想像よりもウンと小さなカカオの花。 一つの木に6000こぐらい花つけても実になるのはわずか。 小さすぎて花粉を運んでくれる虫が追いつかないんだって。 幹に直に花が咲き実が垂れ下がってます。 カカオニブの味見させてもらった。 もともとビターチョコとナッツが好みなので気に入りました。 オレンジとカカオニブのグラノーラ買いました。 \1780には随分躊躇したけど、こんなの滅多に出あえないから。...
View Articleフラワーツアーでハートの種もらった
鶴見緑地の咲くやこの花館は入場料500円かかりますが、1日3回フラワーツアーがあり無料で参加できます。 今回2回め、数年前の記憶が、調べてみたらちゃんと記録残してました。 2011/2/13 難波津に 咲くやこの花 熱帯雨林のラン類は見頃でした。 年中咲かせてるのかどうか、他の季節に入館してないのでわかりません。 バナナの花が不思議 トックリの木は晩秋に花が満開と聞いた。...
View Articleきさらぎの光の中で
昨日 鶴見緑地に到着した午前10時半頃 同じ場所を光の当たる側から撮影すると フラワーツアー終えてお昼過ぎ、まだ3000歩、 もうちょい頑張ろう かつて1990年花の博覧会の時、オランダのなごり風車が残されてます。 鶴見新山 (標高45m)初めて登った アオサギも心なしか早春の陽射しを喜んでそうだった。 もうすぐ1時、さすがにお腹すいてきて、約6518歩でウォーキング終了した。
View Articleウツボカズラの驚異
落とし穴式捕虫形式の食虫植物です。 現地では子供の頭ぐらいの大きさのものもあるとパネル画像で紹介されました。 手を入れようもんなら、指が溶けたりなんて、コワっ 咲くやこの花館の季刊誌は、2016年1-3月がVOL.100 第100号記念特集で、フラワーツアー参加者の歓声を集めた植物10選の 堂々一位は「ウツボカズラの仲間」 あらためて、ウツボカズラで検索してみると 漢字で書くと「靫葛」...
View Article空亡 天冲殺とかで
先月淡路島の護国寺に詣でた時に賜わりました。 12年前四国お遍路廻ってる時もどこぞやの寺で買い求めた。 当時は四柱推命で私は申酉空亡とは知らなかったんだけど。 今回はいろんな巡り合わせで、自分の命式を少しは意識してます。 お正月初詣でサムハラ神社、そしてこの申の吉祥宝来。 ご加護賜わりますように。 ベランダに蜂の巣小っちゃいの発見。 今はまだ蜂がいなかったのでなんなく削除 (^_^)v...
View Article寿恵廣
2/11 守口市体育連盟創立50周年式典に出席しました。 記念品に頂いた扇子は300本限定、そのうち希少価値出るかもしれませんって。 箱書きに 「寿恵廣」と書かれてました。 なんと読むのだろう? ググってるうちに見つけました。 スエヒロと読み、おめでたい漢字の当て字でした。 扇子は末広がりで縁起いいといわれますからね...
View Article2016/2/16から見つけたWeb Safe Colors 216
今日の日付って216がリフレインになってるみたいと 216 でちょっとぐぐってみたら 216=6×6×6 6の3乗 立法数だって。 216=13×23×33 自然数の3乗の積とみたとき1つ前は8、次は13824。 なるほど~、 もっと目に留まったのがWeb Safe Colors 216 ウェブサイトをデザインする際に、WindowsでもMacintoshでも一定の色が出せる基本216色。...
View Article柴山ゴールド 80,000円 (@_@)
柴山港へカニ食べに行ってきました。 漁業組合で姿美しい大きな蟹にはタグ付いてビックリ価格の80,000円 足が欠けると同じような大きさでも1/4ほどに。 爪のある足かけなら1万円台でありました。 皆さん大体これぐらいなら手が出ます。 高級品はおそらく大都会の料亭行きでしょう。 過去何度か記事にしてる柴山荘さん 2014年12月以来でしたが、おかみさんも仲居さんも覚えてくださってました。...
View Article立派な潅木級のローズマリー★2/22追記
念のために細い葉っぱをちぎって匂ってみた。 きっとローズマリーに違いないと思ったけれど、あまりに立派に成長してて ? 画像検索で潅木のようなローズマリー発見 そのページを見ると ◆学歴高いほど記憶喪失も急速=アルツハイマー発症後-米<時事ドットコム2007/10/24>より...
View Articleバラの花ではなくて葉っぱをかじるギズモ
先週スーパーで小さなバラの鉢植え買った。 匂ってるのか? 猫でも鑑賞するのかなと見てたら かじりだした。 せっかくの蕾が~と怒ったら葉っぱをかじってた。 鉢が小さなものだったので倒れてしまうから鉢カバー二重にした。 葉っぱをかじりにくくなって 怒ってるみたいなギズモ
View Article猫の日にニャンともしまらない猫画像あれこれ
店開ける前のガラス戸越しに外眺めるぺぺ。 虎猫の雄でおっとりしてるので、お客さんに可愛がってもらってます。 猫はシャッターチャンス難しい。 仕草が可愛くて それは動画になって納得し共有してもらえるのでしょう。 昨今の猫ブームはYouTube始め動画投稿サイトの普及と連動してると思います。 おまけでもぐちゃん近影画像
View Articleあの大阪人権博物館(リバティおおさか)を初めて見学して
守口市人権協会の現地研修会の、人権歴史フィールドワークでした。 ひょっとしたら閉館に追い込まれるかもの土壇場らしいです。 2012年に前大阪市長の橋下さんが、リバティおおさかを見学し補助金打ち切り。 人件費圧縮や開館状況を工夫し改善努力されてたみたい。 それが以前まで免除だった土地代と税金支払えと裁判係争中ですって。 ニュースで見たことありましたが、まさか実際足を運ぶ日がやってくるなんて。...
View Articleリバティ大阪はどう変わったのか
リバティ大阪の常設展示は数年前に修正されたそうです。 これについては次回でふれる予定です。 前がどんなだったかは知りませんが、新しく工夫されたと聞いても、まだまだ、かな。 一般入場料500円も取るだけの見せ方ではないかも。 この二枚の画像だけなら文化祭の展示みたいですね。 漢字にふりがなふってありますから、小学校高学年とか中学生の社会見学対象なのかな? どのあたりをターゲットにしてるのかしら。...
View Article橋下氏VS人権博物館の記事コピー
産経WEST【関西の議論】にリバティ大阪との顛末が詳しく述べられています。 時にこうしたサイトの記事は見れなくなることがあるので、拙ブログでコピーしておきます。 見やすくするため? 改行と数字を半角に、小見出し太字、赤字強調はブログ管理者が行ないました。 原文は以下リンク貼ってます→ (上)慰安婦、フェミニズム…議会「展示は反日キャンペーン」批判も背景 対立は司法の場に...
View Article渡辺むらの渡辺さんの案内で
リバティ大阪の会議室でお弁当食べました。 大阪市内というのに近隣にはレストランやコンビニさえないらしい。 午後から人権太鼓ロードのフィールドワークで旧渡辺村を案内してもらいました。 JR芦原橋駅から人権博物館(リバティ大阪)までの新なにわ筋周辺の約500mが人権・太鼓ロードです。 太鼓の産地として300年の歴史をもち、全国有数の皮革の集散地でした。...
View Article日本の神話おみくじで思兼神
今年初めてのおみくじひいたら、 7番の神様 思兼神(おもいかねのかみ)が出たよ。 撮影時間10:18 朝日なす輝く宮、夕日なす光る宮に、 世の長杵に常世の宮に静まり坐ませと申す 恵方 の神々を訪ねて というバスツアーで向かった先は 高野山麓の丹生都比売神社。 去年5月に初めて参拝以来ご縁繋がったようです。 一緒に行った人は 猿田彦神がでました。...
View Article浪速神社★坐摩神社末社★居所知
先週、浪速神社に案内されるまで全くその存在も知らず、坐摩さんの末社に驚いた。 家に帰るとすぐ調べてみて、大変うまく伝えているブログを見つけた。 居所知ーココニイルコトヲシル 渡辺村の歴史がいちばんよくわかりましたし、 現代のアンニュイさと哀しみが十分表現されていると思います。 街と神社と夕暮れと 許可を得て原文そのまま引用させてもらいます。 引用ココから 坐摩神社 ココニイルコトヲシル1...
View Articleお目当は山荘天の里
去年春に見つけてからずっと行ってみたかった。 山荘 天の里 和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野1620 今回参加したバスツアー¥13950は日帰りにはちと高い。 この天の里のランチが2,700か4,000円だったから。 でもどちらが提供されるのかな~ アルコールが別途自腹だったので、 スパークリングワイン小瓶を頼んだら 南アフリカ共和国だった。 魚も肉も両方出たから高い方ですね。...
View Articleバラって積算温度1000度で咲くらしい
先日ギズモに葉っぱかじられると記事にしました。 あれからもちゃんと蕾は残したまま葉っぱはどんどん無くなっていく。 ミニ薔薇鉢の下に活けられてるのは椿です。 先週小さな御浜焼の花器を出品するにあたり、サイズがわかるよう一緒に撮影。 どちらもまだ咲きません。 ここんとこ日差しは春でも冷たいからね。 開花するのに、光:日照時間なのか、温度なのか? 「バラの開花温度」でググってみました。...
View Article