好きなのはビール 、でも
昨夜は同業者の役員会でした。 人生の先輩たちは目も口もこえてます。 辛口淡麗 洗心をご馳走になりました。 久保田より上だと聞いて卑しくもオカワリ。 二軒目のロジンでいただいたモヒートもミントさっぱり美味しかった。 あんなにアルコール摂取したのに、朝の目覚めスッキリ。 高校時代の友人と一緒に、遥かなるメソポタミア展見てきました。 残念ながら撮影禁止でした。...
View Article池上曽根遺跡と弥生文化博物館
先の記事に書いた 遥かなるメソポタミアー時空超えたヒトの営みー この展覧会は弥生文化博物館で8/31まで いつも地中海近辺を共に旅するツレは今月予定たたないことがわかり、 一人で行こうと地図みてたら、なんと高校時代の友人の家近く。 早速メールして誘ったら、二つ返事でOKとなり、3人グループだったのでもう一人にも連絡。 3人となるとなかなか日程調節難しくなるもの。...
View Article鼓膜の振動って、地震や火山噴火とかに関係あるのでしょうか
今日のお昼に、「鹿児島の桜島とりの寿司弁当」買いました。 これは美味しかったので、また見かけたらリピ買いします。 桜島といえば火山ですが、8/3に屋久島の口永良部島の新岳噴火しましたね。 小笠原諸島の西之島近くの噴火でできた島はどんどん成長してるのですよね。 今朝は6時ごろ、ギズモに朝ごはん催促で起こされました。 缶詰やドライキャットフード用意してたら、耳圧がガンガンしてるのに気づきました。...
View ArticleStar Chart(星座表)をチェック
Gamma Coronae Australisの画像(星座表で作成) 立秋8/7 午後7時過ぎ、南東の空を撮影しました。 小さな黄色い点が今宵、月齢11.6 くるみのママさんのブログで、星座表アプリ楽しいよ〜 今日の昼は太陽横に見えないけど、水星あると書かれてました。 早速お試し。 まだ完全に暮れてないので、アンタレスは見えないけど、 月の横に蠍座があるんですね。
View Articleサカイタケルくん、現在3位
世の中ゆるキャラをはじめとするマスコットキャラクター大流行り。 インターネットミュージアムで、キャラクターコンテストが開催中です。 堺市博物館のサカイタケルくんもノミネートしてます。 8/10 夜10時現在 1位 1892 票 ぱん爺(富山市民族民芸村考古資料館) 2位 1871 票 ソナ エル(名古屋市港防災センター) 3位 1845票 サカイタケルくん(堺市博物館)...
View Articleエジプトの吉祥パピルス 「生命の木」
数あるパピルスの中から、この絵を選んでいただきました。 おそらくこれが生命の木だと直感したから。 じっくり観察して見たら、 五匹の鳥の向きが異なるのにはわけがあるに違いないと思えた。 調べてみたら案の定。 生命の樹に留まる4匹の鳥たちは東(右)を向いているのに対して、晩年を示す最後の鳥は西を向いているのは、死への旅立ちを意識しているからです。 このパピルスは北の壁に飾ることをおすすめします。...
View Articleイルミナイト万博、8/17まで
一番上は黄金の太陽、中央に太陽の顔、そして後ろが、第三の顔(黒い太陽) 背面の太陽はちょっと無気味です。 天照大御神が岩戸に隠れる原因になった弟の素戔嗚尊をあらわしているらしいです。 顔の周りに髪の毛とひげがあり、ひげの一部が両腕の部分にまでつきだしていることで真榊の左の方の剣を表現しているとか。 ここまでは私のスマホ撮影画像ですが、娘の上等な一眼カメラ撮影の画像は...
View Articleやっと撮影できたヤモリ
玄関ポーチの鉢植えあたりでヤモリが住みついて居るのは知ってました。 時々見かけても暗いとこ好きだしすぐ逃げるし。 昨晩、玄関すりガラスにへばりついているのを家中より発見。 スマホ持ってきてそっと玄関開けたらやっぱり逃げたけど、ぎりぎりセーフ! 初めて撮影に成功しました(^_^)v ちなみに我家にはウスバカゲロウも生息しています。
View Articleカポックにつく毛虫 イラガ に要注意!
スマホ撮影画像を整理削除してて見つけました。 去年2013年7月下旬に撮影したものの、グロいのであの時UPしませんでした。 今年の夏も毛虫のウンチ見つけたので目を凝らすと、いました。 そのついた枝を引き寄せてハサミで切り落とす際に、左肘内側に激痛が走りました。 初めての体験でしたが、これがあのチャドクガとかの毛虫の毒に違いないと思われました。...
View Article施餓鬼法要と万灯法会
融通念仏宗総本山 大念仏寺の万灯法会、今年も行って来ました。 昼間ずーっと雨降ってたけど、夕方から雨上がり、これは呼んだはるなと。 7時から約50分間くらい施餓鬼法要にも参加しましたが、 これはやはり撮影したらあかんやろうという雰囲気です。 五体投地みたいに最丁重なる祈りの姿はすばらしいです。 来年の平成27年5月に開宗900年記念法要 というポスター見かけました。...
View Articleマイブーム★生七味とうがらし
数年前、食べるラー油の瓶入りがブームでよく売れていましたね。 メーカーは日々努力されてて、今夏、生七味とうがらし というのを見つけました。 食品の新製品大好きで、子供の頃はチョコレートの新作を必ず試してました。 習性は今も変わらず、早速この瓶も買ってみた^ ^ 山椒はピリリ、ホンマに結構なお味です。 素麺ゆでてこの生七味を薬味にはまり、2日に一度は食べてます。...
View Article今日は惑星の合らしいです
2014-08-18 09:03:10 星座表アプリの画像をシェアしました。 惑星の合についてもう少しちゃんとわかったら追記しますね。 今日はお盆休み明けでちと忙しいもんで。
View Article池上曽根遺跡と弥生文化博物館
先の記事に書いた 遥かなるメソポタミアー時空超えたヒトの営みー この展覧会は弥生文化博物館で8/31まで いつも地中海近辺を共に旅するツレは今月予定たたないことがわかり、 一人で行こうと地図みてたら、なんと高校時代の友人の家近く。 早速メールして誘ったら、二つ返事でOKとなり、3人グループだったのでもう一人にも連絡。 3人となるとなかなか日程調節難しくなるもの。...
View Article各地の豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
今朝TVつけて見た惨い状況は、広島市安左南の土砂崩れでした。 昨晩は福知山や丹波の浸水被害状況が映し出されてたのに。 日本各地で、台風の進路でもないところで思いもよらない被害が出ています。 悲嘆にくれてばかりもおられず、後かたづけのご苦労お察しします。 一日も早い復興をお祈りいたします。
View Articleハラル、ハマス、そしてイスラム国
これは世界各国のハラル認証です。 ハラル(アラビア語: حلال Halāl)とは、 イスラムの教え(シャリーア法とイスラム原理)で許された「健全な商品や活動」のこと。 食品だけでなく、化粧品や医薬品、介護用品、金融など様々なサービスにも適用されます。 先月のパーティにイスラムの方が出席されていたので、ハラル食というあちらのお料理が提供されていました。...
View Article8年ぶりに再会したオウム
スーパー入口でパパ、パパと声がするので、声の出元をみたらオウムだった。 どうやら、店内にいる飼主を呼んでいる様子。 この自転車とおうむ、かつてこのスーパー前で会って記事にしたことあるよ。 オウムで検索してもない。 いつだったか思い出せないし。 オームに変えて見たら、出て来ました! 2006-8-4 久しぶりに驚いたぁ なんと8年も前だったけど、自転車のデコレーションも同じだった。...
View Article処暑過ぎて暑さ収まる
土曜日夕方東の空に勢い盛んな入道雲みました。 あの下ではかなりな夕立降ってるんだろうと思えたけど、その後案の定こちらも降りました。 それから日曜夜まで大阪は不安定な気象が続きあちこちで大雨、避難勧告出た地域も。 今朝は曇ってることもありさすがに気温下がってます。 23(土)が24節気の、処暑 でした。 処暑 (しょしょ) 8月23日頃(2014年は8月23日)および、白露までの期間。...
View Article世界で人気の日本の文房具
今夏頂いた文房具二点。 一つは、手や周りを汚さないテープのり。 毎月保護観察所に担当した人の面接記録を郵送しないといけません。 門真地区保護司の方のFacebookでいいねしてもらいました (^_−)−☆ とても助かってます、ありがとうございました。 日曜夕方何気にTV見てたら、消えるボールペンはフランスで大人気で一人10本ぐらい持ってたりするらしい。...
View Articleいろいろ遭った夏 少彦名神に祈ります
日本各地が記録的豪雨の災害に見舞われましたが、特に広島はむごかった。 8/28産経新聞朝刊の情報によれば、土石流75箇所、死者71人、避難所なお1300人。 泥に覆われた所からの再生は想像を絶するものがありますね。 大阪は26日未明、地震や雷に見舞われ肝を冷やしました。 この夏いろいろありましたが、 私個人の8月は前半イラガの毛虫でエライ目に遭ったことはすでに記事にしました。...
View Articleロンドン行ってました (^-^)
滞在わずか3日間でしたが、ロンドン楽しめました。 いろいろ珍しいもの見れたので、とりいそぎスマホ撮影画像をご紹介。 デジカメ画像整理してボチボチみてもらいます。 出発前に少名彦神に祈って出かけた、右手親指の化膿してた爪周囲炎は なぜか皮めくれましたけど、ほぼ快復、もうあと一息です。
View Article