北野天満宮の七不思議「星欠けの三光門」「唯一の立ち牛」
北野天満宮の中門は桃山時代の建造物で重要文化財、華麗な彫刻が施されています。 一般的に「日・月・星」の彫刻がある門を三光門と呼びますが、 こちらの三光門には「日・月・三日月」で「星」は彫られていないのではないかといわれています。 というのは、平安京造営当初の大内裏が千本丸太町にあったため、 旧大極殿が北野天満宮の真南に位置し、帝が北野天満宮を遥拝されたところ...
View Article初午詣@北野天満宮の地主神社
2月4日午後1時半から京都山科にある京都刑務所の視察研修の予約を入れてました。 午前中どこ行く〜ということで、研修部としてツアコンを務めるにあたり、 伏見大社か北野天満宮で悩みました。 大型バス駐車場からの距離が決めてとなり、北野天満宮へ案内することになりました。 この2ヶ月保護司会の団体旅行の準備に追われてました。 無事終了し、やれやれです。 この立春の日は初午でもありました。...
View Article雪山のお楽しみは樹氷と鴨鍋
この週末は特に関東圏から東北にかけて大雪だったようで、多くの方が交通マヒに遭遇された様子。 金曜日夜、関西の平地でも積もるだろうという予報でした。 8(土)金剛山雪中登山後、香楠荘で鴨鍋宴会というパーティに参加させてもらうべく予約いれてました。 ちゃんと登れるだろうかと不安いっぱいで土曜朝、目が覚めたら 多少雪は積もってましたが想像ほどひどくなかった。...
View Article日本一低い三角点、蘇鉄山の璽(おしで)
2月8−9日の週末を金剛山で過ごしましたが、 標高1,125mのこの山は、奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にあります。 最高地点は葛木岳、御所市の葛木神社の本殿の裏にありますが神域です。 大阪府の最高地点は、1,053mらしいです。 DIVAさんが、一等三角点のある山として日本一低い蘇鉄山のことをコメントで書いてくださいました。 早速登頂してきました。...
View Article日差しは春やねんけど
まだまだ超寒い(; ̄ェ ̄) 今朝未明、スノーボードハーフパイプで銀と銅メダル獲得。 まだ十代の平野 平岡コンビやりました*\(^o^)/* 緊張でこわばってない平常心がスゴイわぁ
View Articleあれから1年、隕石メダル
ロシアに隕石落ちて大ニュースなったのはちょうど1年前。 今日2月15日の金メダル受賞者に隕石メダルが特別に贈られるのだそうですね。 夜中3時前に目が覚めたので、フィギュアスケート男子見てました。 やりました、羽生結弦クン *\(^o^)/* 日本時間では2/15未明、該当しないのかな?
View Article京都刑務所のあれこれ
世間はソチオリンピックと大雪のニュースで大賑わいです。 そうしたニュースの中で京都刑務所の悲しい事件、普通は大ニュースに埋もれてしまいがち。 たまたま2月4日に、視察研修で京都刑務所を見学したばかりだったから、 goodタイミングか bad かわかりませんが目に留まりました。 11日、単独室にいた30歳代の男性受刑者が首をつった状態で見つかり死亡した という発表。...
View Articleアボカドとミニトマト入ったお好み焼き
くるみのママさんのブログに載ってたので早速お試し。 エビはなかったかわりに すき焼き用の牛ロースを使った。 味はイケテて、美味しく平らげました。 アボカド加熱するとそれとはわからなくなる。 トマトは酸味がよかった。 ジャンプ団体、銅メダルよかったですね。
View Articleどこまで伸びるアマリリス
今日は24節気の雨水だったのですね。 あの大雪がやっと溶け始めます。 各地に思いもよらない大きな被害をもたらしました。 お見舞い申し上げます。 知人は信州旅行二泊三日の帰る日に中央線が止まった。 やむを得ず二泊伸びたそうです。 快適なホテルでよかったけど 停電に遭遇したり、車中泊なら最悪ですね。 春の陽気に雪が雨に変わり、氷がとけて水になる頃 雨水 土の中から木々の枝から芽がでて新しい命が芽吹く。...
View Article陳年老茶(ちんねんらおちゃ)
先月、中国からのお客さんがお土産にお茶を下さった。 種類はもちろん、いくらぐらいのものかも知りたい。 なんとか読み取れた字を入力してググってみたら→徐聘号 参考工资:1500元―10000元 って日本円にしたらいくらになるんだろう… 陳年老茶(ちんねんらおちゃ)って、いわゆる今流行りの黒烏龍茶だったようです。 軽〜いアメリカンコーヒーのようで飲みやすい。 黒烏龍茶はカフェインがゼロらしい。...
View Article碧螺春(へきらしゅん)
先週月曜日、冷蔵庫を買いました。 モーター音が高くなり、咋晩秋から冷凍室が使えなくなってました。 暑くなるまで、消費税が上がるまでと思ってましたが、ついに決断した次第。 それが今日日曜配達予定。 朝から今の冷蔵庫の中身を取り出したり周りを片付けたり、設置が手間取らないよう準備してました。 ところが10時前にかかってきた配達担当者からの電話によると、 なんと今日の午後3−6時配達だという。...
View Article溝咋神社(みぞくいじんじゃ)の不思議
茨木市にある溝咋神社のウェブサイトは、広告が邪魔。 今日初めて、そのウェブページを画像保存する方法をためしてみました。 何度もこのページは見てたのですが、今日初めてアクセスカウンターに気付きました。 キャプチャ画像には 01490 となっていますが、 今朝最初にアクセスした時は 01489でした。 神社のサイトで、こんなふうに広告が覆いかぶさっているのは初めてです。...
View Article天日方奇日方命(アメノヒカタクシヒカタノミコト)は、くしみたま?
高槻の今城塚古代歴史館は昨夏訪れた時に記事にしました。 2013-08-19 いましろ大王の杜 2013-08-22 日本の兵馬俑は、ちょっと言いすぎや、けど 2013-08-27 三島と藤原氏、そして百済 当時は継体天皇と藤原鎌足が気になってました。 ところが10月に兵庫県の石生にある分水界水分れを見学したところ、...
View Article手力雄神と天石門別神社
溝咋神社には絵馬を掲げる建物があります。 神楽を上演する舞台も設けられかつてはここで神楽の上演があったのですね。 一つの絵馬越しに写ったお社が手力雄神社(たちからおのかみのやしろ) そのお社をちゃんと撮影するのを失念してました。 ちなみに本殿もなぜか撮影してませんでした。 下の絵馬を撮影したものと一緒に屋根が写っています。 何から書こうか思案してました。...
View Articleエソラ作品と郡山宿本陣のお雛様
ソファに腰かけたゆうりの頭の上に赤い張り紙が。 ひな祭りは昨日でしたが、今日エソラママから画像届きました。 幼稚園で作ったらしいです。 画伯は急激に進化してるみたい。 彼が通う幼稚園近くに西国街道の郡山宿本陣の史跡があります。 保護司会と協力雇用主会合同の視察研修で、 浪速少年院へ行った帰り、本陣見学行ってきました。
View Articleまむ多の楠どらと茨田堤
2月の終わり頃一週間前の話ですが、お隣の門真市の保護司さんから差し入れ戴きました。 まむ多の楠どら、どら焼きです。 超美味しかったです。 それにしても変な名前の店名だと調べてみました。 その和菓子屋さんのある地の旧名が茨田(まんだ)郷という水郷地帯。 旧蹟茨田の堤が近くにあり、近畿自動車道の大東鶴見出入り口は茨田(まった)と呼んでます。 むかしむかしは、まむた...
View Article