道成寺縁起とかみながひめ
和歌山県日高にある道成寺は、安珍清姫伝説で有名です。 絵とき説法の予約入れてあったので、縁起堂でまずお話聞いて続いて宝物殿を拝観しました。 一番気になったのが宮子姫像でした。 道成寺は、大宝元年701年創建の和歌山県最古のお寺で、 本堂のご本尊は、日本で二番目に古い千手観音像です。 928年、福島県白河から来た修行僧の安珍が、熊野詣の往路に和歌山県田辺の清姫に惚れられます。...
View Article歩く速さで認知症チェック
遅ればせながら二日前の画像UPします。 今夏も大念仏寺万灯会にお参り行ってきました。 2000年夏に逝った父を永代供養してもらってます。 融通念仏宗総本山は平野にあるので、 堺の病院にいる母を見舞う時間を夕方にして帰りに寄りました。 あの夏からだんだん母の認知症が進み始め、今夏はラストエンディングステージにいます。 蝋燭には施主名とお願いを記入します。...
View Articleスペインはアルマサンの銀工芸品、と宝クジ
夏の疲れがどっと出てくる頃です。 お天気も事件も次々めまぐるしく変化してますが、皆様おかわりございませんか。 この夏は蔵の中や倉庫、あちこち整理整頓におわれています。 すでに売り切れた商品ですが、画像消去するまえに記録残しておきます。 もう二度とお目にかかることはないだろうというレアものです。 ご購入いただいたからのメッセージでは...
View Article火花
過激派組織イスラム国が25日公開した画像(共同) シリア中部パルミラ遺跡の 爆破され煙を上げる バール・シャミン神殿とみられる建造物。 2007年暮れシリアヨルダンの旅、事情ありドタキャンした。 今にしても残念。 もう見れないんですね。 天津の大爆発。 立ち上る爆煙までもメッチャ不気味。 24日午前、川崎市の日鉄住金鋼管の川崎製造所の解体作業中の倉庫で火災...
View Article今、ここを生きる
こうのとり 無事に合体できて久々にうれしいニュースでした。 油井亀美也宇宙飛行士、珍しいお名前だなと思ってます。 なかよし地蔵盆祭りではミニコンサートを楽しめました。 円照寺の和尚さん自筆のメッセージが印象に残りました。 体調崩されてたので、ご快復を祈ります。 今を生きずに いつを生きる ここを生きずに どこを生きる
View Article大坂の陣400年天下一祭で
今春、このプロジェクトの一環で真田幸村ゆかりの地をウォーキングしました。 他にもいろんな行事が次々開催されてます。 今朝8時半に守口の大枝神社を出発して向かった先は大阪城。 鶴見区と守口市の地車7台が天守閣の元でお披露目されます。 昨夕、大枝神社からトレーラーで先に出発しました。 深夜まで要して7台が護国神社から桜門をとおり本丸公園まで曳き押し上げられました。...
View Article申請して、立候補して、開催決まって
なかなか素敵なデザインだと思います。 日本で花といえば桜ですもん。 これは使えないのでしょうか? ちなみに2016年の立候補のときは 水引も日本の伝統ですし、結ぶというコンセプトがいいですね。 画像検索を続けると、 ロゴをよくよく見れば APPLICANT CITY どういう意味か調べてみたら、申請都市 でした。 そこから立候補都市となると CANDIDATE CITY...
View Article大阪880万人訓練の緊急メールを受信した時
たまたま大阪市内を運転中でした。 住吉大社にすぐ近く、市電の踏切待ちしてました。 聞きなれない受信音にまずビックリ。 堺市の病院にいる母を見舞っての帰り、午前11:03 ナビが示した道が渋滞してたので、道変えようかとナビを触っているときでした。 今日、880万人訓練が行なわれることを全く知らなかった。 まず音で驚き、音が鳴ってるのは車ではなく、スマホであることに気づきスマホを手に取る。...
View Article山田錦リゾット絶品でした(^○^)
手前がコーンと鶏肉のクリームリゾット 奥が牛スジのトマトリゾット。 今まで食したリゾットの中で一番美味しいと思います。 お米は山田錦を使ってるそうです。 西高野街道沿いの「四季mon」 しきもん と読みます。 元敷物製造メーカーでした。 場所は堺市の陶器あたり、細い昔の旧道でちょっと説明できない(^^;; 最初に三度豆スープが出ましたが パンともに画像なし 続いて前菜3種...
View Article雨に濡れた蜻蛉
死んでるのかと思ったけど表向けたら飛んで行った (^_^)☆ 蜻蛉は秋の象徴ですね。 あんなに暑くていつまで続くのかと思ったけれど ちゃんと秋はやってきました。 急に気温も下がり朝晩は寒いほど。 明日9/7は24節気の白露です。 72候では 天地始粛 てんちはじめてさむし 8/28~9/1 禾乃登 こくものすなわちみのる 9/2~9/6 草露白 くさのつゆしろし 9/7~9/11 鶺鴒鳴...
View Articleシリア難民はすでに民族大移動のごとく
この図のタイトルは、map-migrant-on-the-move シリアなどから欧州、特にドイツへ向かう難民の様子を報道ニュースで目にします。 なんかエライことになってるようですね。 世界史を習った時、4世紀ゲルマン民族大移動、 衝撃的でしたが、それに匹敵するがごとくの様相です。 シリア人の多くは、国を捨てることを選び移住しています。 そこで気になった migrant...
View Article魚好きにはたまらない茶味のコース料理
名月玉子 うさぎ長芋 菱蟹酢 いちぢくの胡麻掛け 甘鯛あられ揚げ 秋らしい前菜です。 文禄堤に上がる市役所からすぐの渡場の階段その左上角 今春こじゃれた日本料理店「文禄堤茶味」ができました。 いつ行っても満員でお昼のランチも予約しないと入れないほど。 お昼に2回行って、ここなら大丈夫と 昨夜は保護司会研修部会の懇親会に利用させてもらいました。 コース料理扇 3800円...
View Articleミントあれこれ
自家栽培のミントをたくさんいただきました。 先月garfさんでいただいた飲み物のマネをしてみた。 グラスの底にブルーベリーを入れて、上からエルダーフラワーの炭酸水を注ぐ。 上にたっぷりミントの葉を飾る。 この画像よりはうんとミントをはりこんでたっぷり。 その程度では使用しきれないほどの量だったのでミントティーにして楽しませてもらった。 去年9月イギリス滞在中に好んでいただいたミントティー...
View Articleメッカでも強い風雨、イスラム最高聖地カアバ神殿付近でクレーン倒壊事故
東日本の河川決壊による洪水被害、心よりお見舞い申し上げます。 あまりにも無残な状況が映し出され心が痛みます。 10日は茨城の鬼怒川、そして11日は宮城県の渋井川。 この先も いつどこで起こりえるかわかりません。 記憶にない初体験の未曾有の気候変動は他人事ではありません。 ニュースではあまり放映されないけど福島原発は大丈夫かな? 気候変動(Climate...
View Articleエジプトから来たミントの匂い
何持って帰ったの~ ギズモともぐちゃん 早速偵察に来る 先日ミントあれこれで記事エントリーしましたが 枝葉先を摘んだものを2回頂いて 今日は鉢ごと持って来て下さいました。 ありがとうございますm(__)m エジプトから去年来たバジルミント その種が取れたので今春撒いたらこんなに成長したそうです。 どおりで強烈なミント臭は 今まで日本で嗅いだミントの匂いでは最高です。...
View Article雷・稲光が稲を実らせる
全国的に大雨が続いて、野菜の値段高騰してていやになりますね。 先だって買ったいちじくは小さくてあまり美味しくなかった。 それでいちじくのコンポート?にしました。 赤ワインにお砂糖適当に入れて、さっと洗ったいちじくを並べて少し煮た。 後はその煮汁に漬け込んで冷蔵庫で保管。 超簡単で美味しくいただけました。 去年2月に消費税上がる前に冷蔵庫買い換えたのは正解でした。...
View Article中山寺から清荒神まで初級ハイクのつもりが
遠くにぽっかり見える山が甲山(かぶとやま) 麓に関西学院大学あります。 1200万年前の噴火口周りだけが残ったものらしいです。 甲山は、神功皇后が忍熊王を倒す祈願として武具等を埋めた山。 その際、神のお告げによって、天照大御神の荒魂を廣田神社に祀ったが、元社が甲山の麓にあった。 撮影した場所は ここで滑って転んでケガしたらヤバイねと慎重に下りました。...
View Article今日は敬老の日
2003年から敬老の日9月15日でなくなって久しい。 ハッピーマンデーで9月第3月曜になり、単なる休みに日になってしまった。 エソラが通う幼稚園は敬老の思いを絵にして送ってくださる。 上から、年少 年中 年長と三枚たまりました。 幼稚園の企画に感謝です。 就学前の幼児の進化は素晴らしい。 丸から手足が出て、今年は指が五本付いてます。 ばぁばの心身の老化のスピードに負けてない。...
View Article清荒神がほかの神社仏閣と違ってたところ
中山寺から奥之院を経て清荒神へ約8kmのハイキング、想像してたよりも疲れました。 1時半に昼食予約を入れてたので、あまりゆっくりしてれません。 それでも目に留まった不思議をご紹介します。 山門くぐって右手に大銀杏が二本たち、その反対側に鳥居があり、 なんと左右に布袋さん 火箸納所 天堂(拝殿)後ろに護法堂(本社)があり、その背後に荒神影向の榊が植わってて、...
View Article古民家レトロカフェ★シチニア食堂
どこでお昼食べるかとても重要です。 もちろんハイキングなのでお弁当でもいいんだけれど、せっかく30年の年月超えて訪問する清荒神。 探しましたら、参道からそれほど遠くないところに見つかりました。 ランチは2時までとなっていたので1:30頃で予約しました。 黒田官兵衛もとおった有馬街道みたいです。 サイトに載っていた地図どおり、ほんまに急な坂道でした。 昭和中頃に建築されたような普通の民家です。...
View Article