Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

火星が最接近

火曜夜から体調イマイチで、寒暖差激しいですもんね。週末のお出かけ予定に備えて自宅療養中です。
夜中何度も目覚めたけど、明け方5時前には窓開けてみた。東の空には思い当たる星なくて、どこかわからず…
どっちの空やねんと調べてみた。


何を探してたかというと「火星」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
火星と地球が最接近 あす12月1日未明と夕方から観測チャンス 防寒対策を(気象予報士 石榑 亜紀子)

火星と地球が最接近 あす12月1日未明と夕方から観測チャンス 防寒対策を(気象予報士 石榑 亜紀子)

あす12月1日(木)は、夜空に赤く輝く火星が約2年2か月ぶりに地球と接近します。あす1日未明からと夕方からが最も近い火星を見るチャンス。太平洋側を中心に晴れる所が多くな...

tenki.jp

 

11月の天文カレンダーめくったら、裏に
Image may be NSFW.
Clik here to view.

天象ハイライト「火星が最接近」
地球も火星も太陽の周り公転してますが、周期の違いで、地球が火星を追い越す機会が2年2ヶ月ごと。距離が近くなる「最接近」赤いビー玉のように輝くんだそう。
今晩、東の空で探してみよう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

Trending Articles