Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

神無月の秋刀魚に太刀魚、そして鯛

Image may be NSFW.
Clik here to view.


10月中旬わずか5日間の間に3日も宴席続きで悲喜こもごも。

例年秋には親睦旅行に出かける同業者組合ですが、今年は諸般事情により中止。
天満橋OMMビルの楽待庵での宴席になった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


大川の川崎橋がよく見えるロケーション。
天神祭の花火真正面の上席ですね。
今度はその時に来たいものです。

神無月懐石コース料理の〆が、焼秋刀魚と茸の釜炊きご飯だった。
秋刀魚とご飯は美味しいけれど、いつも口の中で混ざってたのが、釜飯で食べる前からドッキングは初めて。



昨日、観音さんの日は、飲み仲間と居酒屋で
Image may be NSFW.
Clik here to view.


太刀魚、一人ふた切れづつ。
銀色の皮がめくれやすい太刀魚、こんなふうに焼くといいんだと初めて知った。

太刀魚って、産卵が6月〜10月2シーズンにわたり、10月は産卵多くて脂のってるらしい。


そして最後に、めでたい鯛料理
Image may be NSFW.
Clik here to view.



アーモンドアイが三冠とったのをTV視聴した10/14、夕刻から保護司会会長の瑞宝双光章受章祝賀会でした。


一般的に鯛の旬は春だとされていますが、
春の鯛よりむしろ“紅葉(もみじ)鯛”と呼ばれる秋の鯛が良いと言う瀬戸内の漁師もいるとか。
まぁどちらにしても、ホテルの宴席に出る鯛料理は、違いは分からん。
洋風アレンジがなるほどなぁと。


ご馳走続きで福沢諭吉も飛んで行き、その分体重はきっと元とってると思う。
恐ろしくて計測できてない。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

Trending Articles