秋祭りに向けて大枝神社でも、地車お囃子や獅子講の稽古してる、先週土曜夜の撮影です。
9/4の台風21号で集会所の屋根飛んで水浸し、停電となってましたが、修復進んで電気つきました。
大枝神社の社紋は巴紋と橘紋です。
先日、石清水八幡宮のお下がりもらって
大枝神社と一緒であることに気づいたので、地車会長に尋ねたら、石清水八幡から勧請したからやといわれました(^_-)
単純明解な理由でした。
石清水八幡は京都の南の護りでしょうが、北は鞍馬です。
その鞍馬の由岐神社の火祭りが今年は台風21号の被害で中止決定されたとニュースで知りました。
鞍馬の火祭りは940年朱雀天皇が御所の由岐明神を鞍馬へお移しする時に、松明で道中を照らしたことに由来するそうです。
都の北方を鎮めて1000年以上、直近の中止は昭和天皇がご病気で伏せられていた1988年以来。
南の石清水八幡宮も倒木やら石灯篭倒壊やらいろいろ被害出てますが、北もひどかったのは知りませんでした。
皇太子からの奉幣を受けるという特別な位置づけにある平野神社も拝殿倒壊してますし、確か西の大将軍神社も…
千年の都の護りや如何?
台風24号、こっち来ませんように。