春3月のようなぽかぽか上天気の19日、和歌山行って来ました。目的は和歌山県立博物館と和歌山電鉄乗車。めっちゃコスパいい節約お出かけ旅💕あかる姫追っかけ中ですが差し込みで記録残します。
![]()
猫のたまちゃん駅長で有名な和歌山電鐵貴志川線。いろいろ予習してたこと全部上手く行ったよ(^^)v
天王寺9:12発の紀州路快速乗るのに9:10までに会おうと。
私がJR乗車する環状線京橋駅、友達は鶴橋駅からで共に1110円となってた。ところが天王寺ー和歌山は900円なので環状線料金210円?実際は🧐京橋190円、鶴橋140円で済むのに。ということは一回天王寺で改札出たらええやんか😜
というわけで2人とも微妙な節約のため一回改札出る。駅構内のコンビニでおむすび買って紀州路快速乗車。
和歌山駅10:27着。急いで9番ホームの和歌山電鐵へ。10:30発乗るのに超急いで。ICOCAの下車タッチ済ませて切符買う。
1日乗り放題フリー切符800円も事前に計算して買うのやめたんです。だって3回乗車だと合計760円となるから。
和歌山ー伊太祁曽 320円
伊太祁曽駅10:50、ちょうど上下線がホームで出会う駅。
ちゃっちゃとお参り済ませて、30分後の11:20に乗車して竈山へ。伊太祁曽ー竈山 250円
竈山ではかなり歩いたので帰り12時に乗り遅れ、
駅着12:02待ってる間に駅ベンチでランチタイム。
竈山ー日前宮 190円
日前宮12:34
無事に三社参り終えて、和歌山駅に戻らずタクシーで移動するつもりが全然来ない。ガソリンスタンド、コンビニで聞いたら近くにタクシー会社あるよって。日前宮出て10分以上歩いてやっとタクシー会車に辿り着く。
![]()
13:21到着❣️13:30から学芸員の解説あるので午後に予定組んでたんです。
タクシー代1190円は、d払いで。夏前に健康診断してアスマイルアプリ登録して、11月に3000円もらったの使った😉
そして何よりうれしいことに、
65歳以上を証明するもの持参すれば博物館入場無料╰(*´︶`*)╯♡
ちゃっちゃと見学して、帰りは和歌山県庁前バス停から14:25のバス乗って和歌山駅まで230円。うまい具合に14:40の紀州路快速に滑り込み乗車。
待ち時間ロスなく、交通費も節約なって、いいお天気の日帰り旅でした。![]()
みたもの詳細は後日😊

猫のたまちゃん駅長で有名な和歌山電鐵貴志川線。いろいろ予習してたこと全部上手く行ったよ(^^)v
天王寺9:12発の紀州路快速乗るのに9:10までに会おうと。
私がJR乗車する環状線京橋駅、友達は鶴橋駅からで共に1110円となってた。ところが天王寺ー和歌山は900円なので環状線料金210円?実際は🧐京橋190円、鶴橋140円で済むのに。ということは一回天王寺で改札出たらええやんか😜
というわけで2人とも微妙な節約のため一回改札出る。駅構内のコンビニでおむすび買って紀州路快速乗車。
和歌山駅10:27着。急いで9番ホームの和歌山電鐵へ。10:30発乗るのに超急いで。ICOCAの下車タッチ済ませて切符買う。
1日乗り放題フリー切符800円も事前に計算して買うのやめたんです。だって3回乗車だと合計760円となるから。
和歌山ー伊太祁曽 320円

ちゃっちゃとお参り済ませて、30分後の11:20に乗車して竈山へ。伊太祁曽ー竈山 250円
竈山ではかなり歩いたので帰り12時に乗り遅れ、

竈山ー日前宮 190円

無事に三社参り終えて、和歌山駅に戻らずタクシーで移動するつもりが全然来ない。ガソリンスタンド、コンビニで聞いたら近くにタクシー会社あるよって。日前宮出て10分以上歩いてやっとタクシー会車に辿り着く。

13:21到着❣️13:30から学芸員の解説あるので午後に予定組んでたんです。
タクシー代1190円は、d払いで。夏前に健康診断してアスマイルアプリ登録して、11月に3000円もらったの使った😉
そして何よりうれしいことに、
65歳以上を証明するもの持参すれば博物館入場無料╰(*´︶`*)╯♡
ちゃっちゃと見学して、帰りは和歌山県庁前バス停から14:25のバス乗って和歌山駅まで230円。うまい具合に14:40の紀州路快速に滑り込み乗車。
待ち時間ロスなく、交通費も節約なって、いいお天気の日帰り旅でした。

みたもの詳細は後日😊