Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3753

5回目の大宮戎で気づいたこと、驚いたこと

$
0
0
昨日大宮神社のえべっさん行きました。
賜った福笹を拝殿に並べて待つと、巫女さんが30秒ほど舞ってから、首を垂れたみなに鈴を振り鳴らしてくださる。なんか賑々しくありがたく。
今はもう店閉めて商売繁盛関係ない。なので年金節約生活の平安願い破魔矢をいただいてます。 
昨日午後からWi-Fiでgooblog開くようになりました。
おかげさんでやっとiPadで自他共にブログみれます。まるでえべっさんご利益の如し。

というわけで過去の記録もブログ内検索できてリンクもすぐ貼れます(^^)v
2021-1-11残り福@初めての大宮えびす★福笹画像追加 - 秋麗(あきうらら)

残り福@初めての大宮えびす★福笹画像追加 - 秋麗(あきうらら)

商売してたらえべっさんは欠かせません。今年初めて、近隣区の大宮神社へ参拝し残り福もらってきました。参拝者は授与された福笹を捧げて、巫女さんに鈴で祓ってもらえます...

goo blog

 
コロナ禍中の2021年より過去同じ角度で投稿してきました。今宮戎、堀川戎と違うええとこで、並んで順番待ちします。
今年5回目で驚いたことは外人いっぱい。
画像ではわかりにくいですが、東南アジア系のお顔した若い男女がずらーっと。

インバウンド観光客?近くに彼らが仕事や学校で集まる場所できたのかしら?大阪市内中心部の今宮戎ほど有名じゃないし、なんでだろ。

次にびっくりしたのは、
若宮社の向こうに大宮中公園にでっかいヤシの木。上の方になんか咲いてる?帰りに近く行ってみると、



調べたらフェニックスの花だとわかりました。今までどこ見てたんだよ😅
自転車停めてる公園です。大宮神社知った最初は車で行きました。でも交通規制あるし駐車場所無いしで3年前から自転車です。駐輪してきたのに今まで全く気付かなかったのも不思議。

若宮祠も初めて写してました。
仁徳天皇祀る境内社でした。江戸時代までは大宮八幡だったらしいし、本殿御祭神は応神天皇とかでしょ?となると、えべっさんは?どの神さま拝んでるのか気になる。テント設営の破魔矢もとめた場所に戻り尋ねました。背広の上から神社の法被着用で氏子総代みたいな?おっちゃん3人は顔見合わせて、えぇ〜、、、まちごうたらアカンから社務所で尋ねてと🫨確かに、あちこちのえべっさん、御祭神は異なるのよね。みんな意識してないと思うけど。
参拝のしおりと大宮神社御祭神一覧を頂きました。ものごっつう大きな神社でした👏

過去5年間の大宮戎の記録でも結構記してたのに、忘却の彼方だった😢
2024-1-11

ブギウギの宝くじ一等は1378.. - 秋麗(あきうらら)

1/11放送のブギウギで見かけた第一回宝くじの一等は、お昼の再放送でTV画面撮影しました。137842ってナレーション流れてました。この数字で検索したら、当選番号:137842番...

goo blog

 
2023-1-9

大宮の宵えびすで、もち大神に(^人^) - 秋麗(あきうらら)

お裾分けでいただいた迎春羊羹小倉羊羹『夜の梅』抹茶入羊羹『新緑』黒砂糖入羊羹『おもかげ』ちなみにお値段調べたら@292円パッケージがめちゃかわいい。賞味期限今秋だし...

goo blog

 
2022-1-10

上天気なので 大宮えびすへ - 秋麗(あきうらら)

寅絵馬飾りたかったので今年も破魔矢。今以上にコロナに怯えてた昨年、近くの大宮戎へ初参拝しました。残り福@初めての大宮えびす;福笹画像追加-秋麗結局は店閉めることに&h...

goo blog

 
2021-1-13

八百万の神々坐す大宮神社 - 秋麗(あきうらら)

コロナ禍で手水舎も工夫されてました。真っ先に目に飛び込んでくるのが大木で、いぼ大神❣️モチノキ古木を撫でなでしてできもの腫れ物にご利益あるんですって。本殿右側にあ...

goo blog

 








Viewing all articles
Browse latest Browse all 3753

Trending Articles