唐津からフェリーで印通寺港について、バスで15分ぐらいで原の辻一支国王都復元公園に到着。
想像以上に平たな地が広がっていました。
現在は農漁業で100%自給自足できてるそうです。
バスガイドさんの説明を受けてから自由見学。
ツアー41名のうちほとんど女性しか写っていませんが、今回は男性客多いなという印象でした。
60代のご夫婦に混じって男性だけのグループも見かけました。
唐津のホテルでは千葉からのお客さんと一緒で、なんとバス2台の人気ツアーのようです。
今、壱岐は人気観光地なんですね。
ここから宗教的ゾーンの区切りに木が二本立てられ、上に鳥が居ます。
まさに鳥居ですね。
黄色い花が咲き乱れ、オオキンケイギクと聞きました。
これって外来種であちこちに広がって在来種を全滅させるのですよね?
ガイドさんの左横遠景に、山の上に白い建物が見えます。
一支国博物館です。
入場料わずか400円、団体なら320円。
限られた滞在時間ゆえ、他の見学削ってでも個人で来てたら絶対行くのにね。
原の辻遺跡は、今から約2000年前の弥生時代に栄えた多重の環濠を持つ集落です。
魏志倭人伝に記された国の中で、唯一、国の場所と王都の位置の両方が特定されているのがココ、原の辻遺跡です。
公園の散策見学終えてバスの乗る前に見たのは
最初に気付いてたら、もっと慎重に歩いたと思う。
想像以上に平たな地が広がっていました。
現在は農漁業で100%自給自足できてるそうです。
バスガイドさんの説明を受けてから自由見学。
ツアー41名のうちほとんど女性しか写っていませんが、今回は男性客多いなという印象でした。
60代のご夫婦に混じって男性だけのグループも見かけました。
唐津のホテルでは千葉からのお客さんと一緒で、なんとバス2台の人気ツアーのようです。
今、壱岐は人気観光地なんですね。
ここから宗教的ゾーンの区切りに木が二本立てられ、上に鳥が居ます。
まさに鳥居ですね。
黄色い花が咲き乱れ、オオキンケイギクと聞きました。
これって外来種であちこちに広がって在来種を全滅させるのですよね?
ガイドさんの左横遠景に、山の上に白い建物が見えます。
一支国博物館です。
入場料わずか400円、団体なら320円。
限られた滞在時間ゆえ、他の見学削ってでも個人で来てたら絶対行くのにね。
原の辻遺跡は、今から約2000年前の弥生時代に栄えた多重の環濠を持つ集落です。
魏志倭人伝に記された国の中で、唯一、国の場所と王都の位置の両方が特定されているのがココ、原の辻遺跡です。
公園の散策見学終えてバスの乗る前に見たのは
最初に気付いてたら、もっと慎重に歩いたと思う。