今日は地区コミュニティの史跡ウォークでした。
昨日の社会見学に続き連日で準備する人も参加する人もお疲れさま〜
今日びっくりしたことは、
和泉式部墓と刻まれています。えぇ〜ホンマなん?
どうやら以前は、和泉式部供養塔だったようです。墓石まわりがきれいになって、新しく立てられた石標にはどういう経緯でか「墓」と刻まれた様子。
>和泉式部の墓は、岩手県、福島県、大阪府、兵庫県、山口県、京都府、その他全国各地にあります。>逸話や墓所と伝わるものが全国各地に存在理由は、式部の伝説を語り物にして歩く京都誓願寺に所属する女性たちが、中世に諸国をくまなくめぐったからである、といわれています。
守口市南寺方中通1-5-13
和泉式部供養塔は喜左衛門記念碑と同じ敷地内にあります、
ahisats3のブログ : 和泉式部供養 2013-3-27
遊行聖(ゆぎょうひじり)
遊行とは、仏教の僧が修行や説法の為に各地を渡り歩く行為のこと。また、『聖』という言葉には僧侶という意味もある。
和泉式部の名で各地を巡った女性の遊行聖がいて、その人がなくなった地ならあちこちあっても納得ですね。
なぜ遊行聖は和泉式部を伝承したくなるのはなんでかな?
今年の大河ドラマ「光る君へ」紫式部と和泉式部は同じ時代ですから登場するかな?どのようにえがかれるか楽しみ😊
昨日の社会見学に続き連日で準備する人も参加する人もお疲れさま〜
今日びっくりしたことは、
和泉式部墓と刻まれています。えぇ〜ホンマなん?
どうやら以前は、和泉式部供養塔だったようです。墓石まわりがきれいになって、新しく立てられた石標にはどういう経緯でか「墓」と刻まれた様子。
>和泉式部の墓は、岩手県、福島県、大阪府、兵庫県、山口県、京都府、その他全国各地にあります。>逸話や墓所と伝わるものが全国各地に存在理由は、式部の伝説を語り物にして歩く京都誓願寺に所属する女性たちが、中世に諸国をくまなくめぐったからである、といわれています。
守口市南寺方中通1-5-13
和泉式部供養塔は喜左衛門記念碑と同じ敷地内にあります、
ahisats3のブログ : 和泉式部供養 2013-3-27
遊行聖(ゆぎょうひじり)
遊行とは、仏教の僧が修行や説法の為に各地を渡り歩く行為のこと。また、『聖』という言葉には僧侶という意味もある。
和泉式部の名で各地を巡った女性の遊行聖がいて、その人がなくなった地ならあちこちあっても納得ですね。
なぜ遊行聖は和泉式部を伝承したくなるのはなんでかな?
今年の大河ドラマ「光る君へ」紫式部と和泉式部は同じ時代ですから登場するかな?どのようにえがかれるか楽しみ😊