朝早く観光地に到着して、開いてるのは神社。ということで、今回も別府港を8:15頃に出て宇佐神宮へ。
心配してたお天気もなんとかもって傘さすことなく、気温は高め。しかし宇佐の境内広く、階段多い参道は夜間の雨に濡れてる。足元に細心の注意で写真撮る余裕なかった。
2018-5-25のブログ
USAの看板、今回は見つけれなかった。
2018年は国東半島の六郷満山1300年で、新幹線小倉駅からバス車窓より。宇佐神宮初参拝でした。
その翌年、国東半島の沖にある姫島行きたくて、またもやフェリー旅。あの時も宇佐神宮からで2回目参拝。そして3回目は、孫たち連れて年越初日の出フェリー旅。やっぱり宇佐神宮で初詣だったのでした。
今回は4回目、わずか5年の間に。地元ならまだしも遠い九州の神社ですもん、普通はありえへん。
まぁ氏神さん大枝神社は応神天皇祀る八幡さんだし、産土の菅生神社摂社の余部神社もスサノオと応神天皇と姫大神祀ってるし。その八幡社の総本社(^人^)ツアー行程は旅行社が決めるとはいうものの…なんかすごいなぁ〜
このコロナ禍の3年間,手首骨折にはじまり膝の半月板損傷で膝悪化。またこうして参拝できるまでになりありがたいことです。
宇佐神宮に興味おありの方は、写真もウンチクも過去ログご参照ください。
心配してたお天気もなんとかもって傘さすことなく、気温は高め。しかし宇佐の境内広く、階段多い参道は夜間の雨に濡れてる。足元に細心の注意で写真撮る余裕なかった。
2018-5-25のブログ
奇跡の一枚★USAのご神託や如何に - 秋麗(あきうらら)
昨日デジカメ画像を確認していて見つけた。。旅の初日午後、宇佐神宮参拝後熊野摩崖仏へ向かう車窓より撮影したものです。動くバスの中から、山腹に見え隠れするUSAの看板を...
USAの看板、今回は見つけれなかった。
2018年は国東半島の六郷満山1300年で、新幹線小倉駅からバス車窓より。宇佐神宮初参拝でした。
その翌年、国東半島の沖にある姫島行きたくて、またもやフェリー旅。あの時も宇佐神宮からで2回目参拝。そして3回目は、孫たち連れて年越初日の出フェリー旅。やっぱり宇佐神宮で初詣だったのでした。
今回は4回目、わずか5年の間に。地元ならまだしも遠い九州の神社ですもん、普通はありえへん。
まぁ氏神さん大枝神社は応神天皇祀る八幡さんだし、産土の菅生神社摂社の余部神社もスサノオと応神天皇と姫大神祀ってるし。その八幡社の総本社(^人^)ツアー行程は旅行社が決めるとはいうものの…なんかすごいなぁ〜
このコロナ禍の3年間,手首骨折にはじまり膝の半月板損傷で膝悪化。またこうして参拝できるまでになりありがたいことです。
宇佐神宮に興味おありの方は、写真もウンチクも過去ログご参照ください。
初詣の宇佐神宮でたっぷり2時間も - 秋麗(あきうらら)
逆光で暗いなと思った画像も、よく見ると光の入り方が美しいので。元旦10時前に宇佐神宮初詣参拝。やっぱりお正月は道も渋滞してて到着が9時半過ぎてた。2018年5月六郷満山...
夏期は朝5:30に開く宇佐神宮 - 秋麗(あきうらら)
6時に新門司港に着岸して、船は下船が超簡単。到着5分前に乗下船口前ロビーに荷物持って集合します。航空機のように預けた大きな荷物を受け取ることもないし、どなたかのト...
神さまと仏さまが日本で最初に出会った宇佐 - 秋麗(あきうらら)
今年は1300年だそうでパンフにも看板にも全国に4万社余りある八幡社の総本宮、宇佐神宮。今住んでる氏神さんも応神天皇が祭神で地車に八幡って掲げてる、けど総本宮の話出た...