Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3753

鶴の舞橋★日本最長木造三連太鼓橋

書き漏れた景勝地ありましたのでご紹介します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鶴の舞橋です。
木造三連太鼓橋として日本一の長さ300m。樹齢150年以上の青森ヒバを使ったアーチ橋です。


鶴田町の富士見湖に架かります。青森県最大の貯水湖で周囲11km。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年JR東日本大人の休日倶楽部のCMで吉永小百合さん。
橋の向こうに見えるは岩木山。湖面の「津軽の逆さ富士」が人気だそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
26日は雲に隠れて見えなかった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


万治3年(1660年)、弘前藩4代藩主・津軽信政が西津軽の新田開発のために堤防を築き、用水池にしたもの。廻堰大溜池(まわりぜきおおためいけ)が本来の名称。農林水産省の「ため池百選」にも選定されています。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3753

Trending Articles