Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3755

カラヴァッジォ展とゴッホ展


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あべのハルカスでカラヴァッジォ展最終日でした。ネコやらコロナやらややこしいこと続いてて、やっと行けました。雨でウイルスも空気感染しにくかったかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


やっぱりカラヴァッジォは素晴らしかった。展示絵画も多かったけど、同時代の他の作家と比べれてよかった。他の作家が彼のことをどう思ってたか、本人がどういう思いでその絵を描いたか、絵の横にコメントあって面白かった。
波乱万丈の歴史も7分の動画で視聴できた。
光と闇のはざまに散った、天才画家の物語、堪能できました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


もう一箇所美術館巡りのため、天王寺から環状線で西九条へ、ここで阪神電車に乗換えて兵庫県立美術館へ。
電車で喋りに没頭して、三宮まで乗り過ごす。慌てて降りて車内に傘置き忘れてしまった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


夕方の今は雨脚強いですが、岩屋駅からの往復は小雨で助かりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


安藤建築は利用者には親切じゃないから。(途中でトイレ行こうとしたら、チケットに記ししてもらって一度外へ出る。用を済ませたら、また再入場するも、ぐる~っと回ってこないといけない)
展示も、パンフに載ってる糸杉メインでマニアックすぎ。
オランダでたっぷりみてきたから、その差がね。あちらでは写真も撮れたしね。
過去の記録は、旅オランダのカテゴリーでご覧いただけます。
2011-01-26 クレラー・ミュラー美術館2011-02-18  ゴッホのイエロー

当日1700円の値打ちは、絵画素人からすれば見出せないな。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3755

Trending Articles