Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

うますぎる馬杉湖魚店の佃煮

Image may be NSFW.
Clik here to view.


店のお客さんからいただいた。
ご飯炊くときに入れたら美味しいしじみご飯できるよって。
以前、天橋立茶屋で食べたしじみご飯思い出した。


包紙やパッキングの仕方がレトロで歴史ありそう。

馬杉湖魚店でググってみたら、明治43年創業の佃煮と鰻の専門店だと知る。
膳所神社鳥居の前にあって、琵琶湖で獲れた湖魚の時雨煮と店先で焼き上げる関西流さばきの鰻で有名らしい。


大津の膳所も懐かしい。
学生時代に先輩が膳所出身で実家に泊めてもらったことある。
半世紀近く前にそのあたりまで行ってただろうに、気づかなかった。


馬杉と書いて、マスギと読む。

ますぎと読む名字一覧
一寸木 眞杉 眞椙 真杉 間杉 馬杉

日本姓氏語源辞典によれば、
馬杉は、
滋賀県大津市。滋賀県甲賀市甲賀町上馬杉・下馬杉発祥。
平安時代から記録のある地名。


歴史ある名前で、なんか意味ありそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

Trending Articles