12:45着、ラッキーなことに5、6台駐車できるスペースがあり一台が出てくれた。
長良大橋の手前で側道みたいに細い犀川がありそこに建ってました。
瓢箪に秀吉像、墨俣といえばセットもの。
平成の1億円ふるさと創生で建設されたようです。
さらに工事中でした。
最初から城にせず砦にして、周りも整備しといたらよかったのに。
200円で中に入場できましたが、周りを巡っただけ。
裏に白髭神社
西行法師や十六夜日記の石碑、この墨俣、木曽川洲股との関連はよくわからなかった。
長良川はここから右に曲がり、ずっと先に見えるのが金華山、斎藤氏の稲葉城を討ち取るための拠点でした。
帰路、車中より長良大橋
この橋は渡らずに右折して少し行けば
揖斐川に架かる橋も立派で淀川の鳥飼大橋みたい。
さすが木曽三川、さぞかし過去の伊勢湾台風被害は凄まじかったことでしょう。
台風18号がすでに九州上陸してたから、次へ急いだ。