Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3609

岩根絞ツバキが満開です

$
0
0




店の事務所裏に植わっている岩根絞という品種の椿です。
昨日からの雨がやっと上がり始めました。
今年は次々と大輪の花を咲かせていて、例年以上に花をつけています。


日曜日に向かいの家の椿が赤と斑入りが混在しててキメラかなと画像紹介しました。
今年は異常に満開です。

あまりにあちこちの椿が目に留まるので、何か伝えたいことあるのかな、と気になりました。


事務所裏の椿は、2年前にも記事にしました。

2013-04-04 ココシャネルの愛したカメリア

そこでも書きましたが、椿、カメリアのウンチクをコピーしときます。

「椿」という字は、「木」偏に「春」と書く日本固有の特産樹で、
古来より春を迎え、邪気や災いをはらう木、不老長寿の霊木とされてきた

18世紀にイエズス会の助修士で植物学に造詣の深かったゲオルク・ジョセフ・カメルはフィリピンでこの花の種を入手してヨーロッパに紹介した
その後有名なカール・フォン・リンネがこのカメルにちなんで、椿にカメルという名前をつけた。
19世紀にはパリなどで園芸植物として大変流行し、
アレクサンドル・デュマ・フィス/Alexandre Dumas Fils の小説「椿姫」が生み出された
主人公が好きな花として、オペラやバレー化、もちろん映画化もされている

和名の「つばき」は、厚葉樹(あつばき)、または艶葉樹(つやばき)が訛った物とされている
「椿」の字の音読みは「チン」で、椿山荘などの固有名詞に使われたりする





今朝目が覚めて目にした大きなニュースはチュニジアでの襲撃テロによる邦人殺害。
なんとも痛ましい事件で、あえて邪気や災いをはらう椿について書こうと思った次第です。

ハリルホジッチ新体制の初戦(サッカー男子日本代表/キリンチャレンジカップ2015)
なんとよりによって 日本vsチュニジア



4年前チュニジアがジャスミン革命に至る直前に記事にしましたが、あのときよりもエライことになりました。

2011-01-17 あのチュニジアが政権崩壊し旅行客足止め

このたびの惨劇の舞台になったバルドー博物館を見学したときの記録は
2010-02-17 地中海の女王☆カルタゴ



ところで明日3月20日は魚座の新月、翌21日は春分の日。
西洋占星術ではここから2015年がスタートします。
太陽が魚座から牡羊座に移ります。

1年周期はもとより、2000年ごとの大きなサイクルでは魚座から水瓶座に入っています。


1969年にヒットしたアクエリアス→こちら


水瓶座、アクエリアスの時代で検索するといっぱい出てきます。

水瓶座の時代はクリスタルのように透明な時代で、真実でしか生きられないという説明も見ました。
一人一人が自立して、自分の人生を自分で選び、本当の自分を生き、その責任を自分でとることができる時代なんだそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3609

Trending Articles