Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3810

画像移行ができないのがあって、、、

$
0
0
4月24日15:34ブログデータ移行を開始して今日で9日目。全記事数5866件は無事に移行完了し、ただいま二つ目のフォルダの画像移行中です。
移行記事5866件のうち、第1フォルダ 3714件 2005/4/24〜2019/4/5第2フォルダ 2152件 2019/4/6〜2025/4/24
画像は、24,640枚ありました。一つ目のフォルダの画像は、
14301/14332 と移行未完了のままストップ。

以下の画像の移行に失敗しました。

下記URLで画像が見つからなかったため、移行できませんでした。

URLから画像に正しくアクセスできるように復旧していただき、「再実行する」をクリックしてください。
リンク切れ等の理由で画像の復旧が困難な場合、このまま移行作業を終えてもかまいません。



失敗15枚のURLの記載ズラズラーっと。その画像は自分のデバイスのどこかに保存して、該当記事に正しく貼り付けろって。

14301に15足しても14332にはならないね。なんでかわからんし、時には同じ画像2枚並んでるとこもあったり。画像一覧見ても、逐一開いても、画像保存日は記事移行した4/26最初に貼り付けた年月日じゃないのです。ということはいつのブログ記事がわからん。第1フォルダで移行できた記事は3714件。とても探せないわ。

続いて第2フォルダは、7995/9446枚移行完了、
多分また移行失敗あると思います。さらに224枚は他サイトから貼り付けた画像←これは移行無理だそう。
となると、第2フォルダ画像全部うまく移行できたとして、
14301+9446=2374724640-23747=893
893枚が秋には消えてしまうってこと。ヤクザな写真ということで🤣

gooblogの無料利用では、画像フォルダ3GBまでのうちすでに2.8GBぐらい使ってた。当初はブログ移行諦めてたのに、やり始めたら欲が出るもんです。これだけで十分ありがたいのに、ね。

秋になってgooblogが終了して初めて判明します。gooの画像フォルダから転送される元データが消えたら、はてなブログで今は見えてる画像が消えてるってことね。無事に画像移行できたのがほとんどだから、まぁええやん😅ガッカリよりは、どれかなぁーって楽しみに待ちましょう。













Viewing all articles
Browse latest Browse all 3810

Trending Articles