Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3759

眼科で処方されるかゆみ止め目薬

$
0
0
昨日久しぶりに眼科行きました。眼圧下げる目薬を昨年元旦にやめて13ヶ月、10ヶ月過ぎた昨年11月以来です。
眼圧は13と14、視野検査も変化なく良かった〜
╰(*´︶`*)╯♡というわけで、もう一つ困ってる目の痒みについて。

目薬で家にある未使用品は、
右端の2本はヒアルロン酸点眼液。ドライアイや高齢で処方されてる人多いかも。
アレルギーのかゆみ止めは、左から、トラメラス、パタノール、ザジテン。今回はパタノール1本だけ処方してもらいました。
どれもこれもイマイチというか、これ効いた!というのなくて、私にとっては、です。いつもは2本づつ処方されるので2本目が未開封で残ってます。

目が痒くて、目玉取り出して洗いたいぐらい。でも水道水で目を洗うのは良くないと聞くし、眼薬挿すしか手立てなくて。かゆみ止め目薬欲しいというと、過去のカルテ遡ることなく適当に処方される。ソレは嫌と拒否しない限り。自分の記憶が頼りです。
今は家にないけど、過去に処方され名前忘れたので検索すると、



右下のフルメトロン、ステロイドなので1週間程度の使用にとどめ残り捨てるように、冷蔵庫保存も指示されました。確かに効いたような記憶。
左側の抗ヒスタミンで、アレジオンはココ数年処方されなくて、扱い無くなったのかと思うほど。
中央のCM遊離抑制はどれも見たことない。なんでかなぁ〜






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3759

Trending Articles