西国33箇所の昔より立つとも知らぬ今熊野(^人^)西国第15番行った折に見つけた澤正そば茶寮、完全予約の蕎麦懐石料理です。
泉涌寺道・剣道・澤正そば茶寮・鳥戸野稜、新熊野神社 - 秋麗(あきうらら)
2016年5月7日の記録です。
心に留めること8年、やっとチャンスが巡りくる。先週は選挙のさなかでしたが😅9月末の解散前に予約してたので。
場所は、京都市東山区今熊野剣宮町33-22
今年の夏甲子園で初優勝した京都国際高校が何処にあるのか🔍今熊野、あの辺りの地図見てまたもや行きたいなと思ってました。
やっと叶ったので全料理画像貼り付けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
八寸
Image may be NSFW.
Clik here to view.
温鉢の蓋絵柄は、鞍馬の火祭り
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小鉢は、切り子グラスで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
揚げ物
Image may be NSFW.
Clik here to view.
蕎麦は、温かい方選ぶと薬味に山椒珍しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
御飯
Image may be NSFW.
Clik here to view.
菓子
お料理も一般的蕎麦料理と違って工夫されてました。器も吟味されたもので話の端緒に。写ってないけど、常に卓上に、蕎麦茶の粒が薬味容器でありました。何かとトッピングすると香ばしく、買って帰りました。
以上でお安い方のコース終了。5,170円は、次あるかわからん御値段でしょ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昭和2年のお屋敷です。向かいのお家は清少納言ゆかりとか、Image may be NSFW.
Clik here to view.
たぶん店主さんだと思うけど、いろいろお話くださったのに、すでに忘却の彼方🙏やっぱりすぐに書かないとダメですね。
泉涌寺道・剣道・澤正そば茶寮・鳥戸野稜、新熊野神社 - 秋麗(あきうらら)
2016年5月7日の記録です。
心に留めること8年、やっとチャンスが巡りくる。先週は選挙のさなかでしたが😅9月末の解散前に予約してたので。
場所は、京都市東山区今熊野剣宮町33-22
今年の夏甲子園で初優勝した京都国際高校が何処にあるのか🔍今熊野、あの辺りの地図見てまたもや行きたいなと思ってました。
やっと叶ったので全料理画像貼り付けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お料理も一般的蕎麦料理と違って工夫されてました。器も吟味されたもので話の端緒に。写ってないけど、常に卓上に、蕎麦茶の粒が薬味容器でありました。何かとトッピングすると香ばしく、買って帰りました。
以上でお安い方のコース終了。5,170円は、次あるかわからん御値段でしょ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和2年のお屋敷です。向かいのお家は清少納言ゆかりとか、Image may be NSFW.
Clik here to view.

たぶん店主さんだと思うけど、いろいろお話くださったのに、すでに忘却の彼方🙏やっぱりすぐに書かないとダメですね。