昨夜、玄関扉にへばりついてる姿発見。
![]()
ヤモリに違いないと、そっと扉開けて外側見ると逃げずにじっとしてた。
![]()
やっぱり〜かなり大きい、大人のヤモリ。
![]()
ビビリのヤモリはすぐ逃げた。
ずーっと以前、玄関近辺の植え込みに棲みついてたヤモリ一家がいました。赤ちゃんヤモリも見たことありました。
ところが2018年7月25日のブログ![あのヤモリが・・・ - 秋麗(あきうらら)]()
あれから5年の月日が流れ、またヤモリに出逢えた💕まだ棲みついてるヤモリ居たんだ。あの時死んだヤモリには家族がいたのかしら。
ヤモリの寿命調べたら、小さい体に比して長生きで 5〜10年らしい。あの死んでたヤモリ一族子孫のように思える。
![]()

ヤモリに違いないと、そっと扉開けて外側見ると逃げずにじっとしてた。

やっぱり〜かなり大きい、大人のヤモリ。

ビビリのヤモリはすぐ逃げた。
ずーっと以前、玄関近辺の植え込みに棲みついてたヤモリ一家がいました。赤ちゃんヤモリも見たことありました。
ところが2018年7月25日のブログ

あのヤモリが・・・ - 秋麗(あきうらら)
やっと撮影できたヤモリ玄関ポーチの鉢植えあたりでヤモリが住みついて居るのは知ってました。時々見かけても暗いとこ好きだしすぐ逃げるし。昨晩、玄関すりガラスにへばり...
この画像は2014年8月に撮影したものでしたが、2018年7月に亡骸見つけて以来、それっきりになってたのでした。あれから5年の月日が流れ、またヤモリに出逢えた💕まだ棲みついてるヤモリ居たんだ。あの時死んだヤモリには家族がいたのかしら。
ヤモリの寿命調べたら、小さい体に比して長生きで 5〜10年らしい。あの死んでたヤモリ一族子孫のように思える。

ヤモリは家守、『神様の使い』
家を守ってくれる縁起のいい生き物で、
ヤモリが出るとその家に悪いことは起きないと言われます。
天変地異など案じられる今日このごろ、なんかうれしい。