Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

住よっさんへ ゆったりもうで

朝から良いお天気で掃除日和。ですが、午前中に住吉大社へ幸先詣(さいさきもうで)行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

境内の北に種貸社があり、並んで児安社があると知り初参拝。アマノコヤネのお父さん、興台産霊神(コゴトムスビ)がご祭神です。
昨年暮れ堺の陶荒田神社で玉の緒社に出会い、今年も3週間前に行きました。

玉の緒社 - 秋麗(あきうらら)

昨日は旅行ドタキャンで、ぽっかり予定空いて…たまたま帰阪してる妹と墓参り巡りに。ランチ最後に供されたデザートサンタさんのクッキーがカワイイ。3家の墓参りでいつもの...

goo blog

 

その神様がなぜか住吉大社に祀られてるんです。これは行かんとあかんでしょ。

9時過ぎに家を出て地下鉄谷町線で天王寺へ。阪堺線乗り換えて神の木駅で下車し、生根神社からめぐる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


こちらのお守りも古いの返して新たに賜りました。
奥の天神、生根神社鳥居から、住吉大社の北の鳥居まで100mないと思います。
大海神社、志賀神社、続いて種貸社へ。Image may be NSFW.
Clik here to view.


その東隣に児安社があると書かれてました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥居正面は、ウガヤフキアエズを祀る海士子社で、その左側でした。

背後から見ると
Image may be NSFW.
Clik here to view.


住吉大社の北側エリアは神武東征までの海の神様多いようです。
10mほど東には星の宮
Image may be NSFW.
Clik here to view.

団体で参拝されてて、八柏手👏ぐらいした後、長〜く祈られてました。
家に帰り調べてみるとご祭神は、国常立命と竈神。星の宮が星の神様ともいわれており、七夕に短冊を大笹に付け星宮例祭が行われるようです。知る人ぞ知るお宮さんなんでしょう。
瑞垣内に戻り、第一から四殿までおまいりすませました。昔はここら辺しか知らなかったんです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

翡翠の撫で兎なでて

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2020年5月コロナ禍中で瑞垣内には入れず、唯一ご挨拶できた船玉神社に、人生2回目の参拝しました。

淀君寄進の太鼓橋と Googleフォト - 秋麗(あきうらら)

住吉大社の反り橋、いわゆる太鼓橋は慶長年間に淀君寄進。今朝、Googleフォトでは5年前の写真が、この日の思い出としておすすめされて表示されてた。なんと淀君寄進の太鼓橋...

goo blog

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.


年末にゆったりとお参りできてよき日でした。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3747

Trending Articles