昨日マルメロのこと書きましたが、同じタイミングで違う場所ながら、目に留まった実があり写真撮ってました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは鉢植えながらも幹太く立派、腰ぐらいの背丈だったような。
Googleレンズかざしたら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カリン、マルメロ が出て来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カリンは表面の綿毛がないのが特徴的。基本楕円形、長さ6〜10cm
Image may be NSFW.
Clik here to view.
違った場所で共にアピールしてきた実。カリンかマルメロか。もう一度じっくり観察して写真撮ってきます。
★確かめてきましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
実は2個できてて、自転車ハンドル右下のは楕円形。触ると肌はツルツル、かりんのようです。
確か大枝公園に、花梨の名札ぶら下げた木植わってました。近いうちに見てこようと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは鉢植えながらも幹太く立派、腰ぐらいの背丈だったような。
Googleレンズかざしたら
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリン、マルメロ が出て来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これでスッキリ!カリン(花梨)とマルメロの似ている&違うところ11個まとめ
【似ているところと違いを優しく解説】今回は、野菜ソムリエHiroが「カリンとマルメロの似ているところ&違うところ」を合計11項目に分けてまとめてみました。実はかりんと...
マルメロは見た目が西洋梨みたいで表面に綿毛たくさん
中央アジア原産でバラ科マルメロ属
名の由来はポルトガル語Marmeloで、ギリシャ語melimelon(≒「蜂蜜のリンゴ」
カリンは表面の綿毛がないのが特徴的。基本楕円形、長さ6〜10cm
中国北部の湖北が原産のバラ科ボケ属の落葉樹
木瓜(もっか)、安蘭樹(あんらんじゅ)という別名も
あんらんじゅ、で過去ログ思い出しました。
あんらじゅ、まとめたの今春だからまだ覚えてる(^o^)/
花梨、カリン、かりん、そして菴羅樹(あんらじゅ) - 秋麗(あきうらら)
昨年暮れに漬けたかりん酒、せめて半年は漬け置くつもりの大瓶の方。早飲み用に別瓶に取り分けた分はすでに呑んでしまった。大瓶から抽出液出しやすいよう青いペットボトル...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

談山(たんざん)神社の菴羅樹(あんらじゅ) - 秋麗(あきうらら)
だんざん神社と呼んでましたが、まぁそれでも通じますけど、今は神社側も「たんざん」とにごらないそうです。この談山神社について、2017-11-05に以下の記録残してます。「...
違った場所で共にアピールしてきた実。カリンかマルメロか。もう一度じっくり観察して写真撮ってきます。
★確かめてきましたImage may be NSFW.
Clik here to view.

実は2個できてて、自転車ハンドル右下のは楕円形。触ると肌はツルツル、かりんのようです。
確か大枝公園に、花梨の名札ぶら下げた木植わってました。近いうちに見てこようと思います。