昨日午後3:30から衆議院オンライン視聴しました。薬機法、薬事法?改正案。
いやぁ〜なかなか面白かったです。
野党っていえば、元議員の「ソーリー、ソーリー」とツッコむ姿。他にもいっぱいありますが想像していただくとして。もっとワァワァ声高に叫んでるシーン切り取ったTV報道に誘導されてたんですかしら。
維新の吉田議員の声も聞き取りやすく内容も納得できました。そのまえの立憲民主党の早稲田議員も説得力ありました。声って大事ですね。もちろんその前に内容がありきですけど。
それに比べ岸田総理や後藤厚生大臣の答弁は当たり障りなく😮💨これでは日本はあかんなぁ〜😞ちっとも変わらんなって思いました。
ところが昨日のニュースで
キエフはキーウに、チェルノブイリはチョルノービル。
こんな急に変えるといわれても。
なら、なんで北京はペキンのままなんだろう。冬季オリンピックでBeijingの文字いっぱい目にしました。ベイジンと読まないのですね。
「ペキン」はどこ?中国語地名の日本語読み方が中国現地で通じない?
いやぁ〜なかなか面白かったです。
野党っていえば、元議員の「ソーリー、ソーリー」とツッコむ姿。他にもいっぱいありますが想像していただくとして。もっとワァワァ声高に叫んでるシーン切り取ったTV報道に誘導されてたんですかしら。
維新の吉田議員の声も聞き取りやすく内容も納得できました。そのまえの立憲民主党の早稲田議員も説得力ありました。声って大事ですね。もちろんその前に内容がありきですけど。
それに比べ岸田総理や後藤厚生大臣の答弁は当たり障りなく😮💨これでは日本はあかんなぁ〜😞ちっとも変わらんなって思いました。
ところが昨日のニュースで
キエフはキーウに、チェルノブイリはチョルノービル。
こんな急に変えるといわれても。
なら、なんで北京はペキンのままなんだろう。冬季オリンピックでBeijingの文字いっぱい目にしました。ベイジンと読まないのですね。
北京の世界標準表記は「Beijing」
国連や北京市公式サイトでの表記も「Beijing」を採用し、読み方は([beɪˈdʒɪŋ])と発音
「ペキン」はどこ?中国語地名の日本語読み方が中国現地で通じない?