Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/11夜NHKの「日本人のおなまえ」は吉備さん。たまたま付けたTVで登場してシンクロにビックリ‼️
Image may be NSFW.
Clik here to view.

15:25撮影
なんと「◯◯伝説ゆかりの文化遺産が残る神社」は吉備津神社だった。
桃太郎伝説なら◯3つやし、鬼側の温羅伝説なら一般受けしないし、なんて事前に妄想膨らませてました。
では画像貼り付けますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉備津彦が矢を置いた岩だそう。2回目となると知識も増え新たに目に留まるものも。1回目は2010年4月で記録は吉備路サイクリングロード
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

比翼入母屋造お社二つ、神さま二柱やなって。以前このアングルで撮影した時はオーブが写って興奮してた。
桃太郎伝説の地でもオーブが…
撮影場所後ろに銀杏大木Image may be NSFW.
Clik here to view.

風月燈籠が下げられてます。源頼政奉献の宝物模写オブジェだと記されてます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長い廻廊の途中から御竈殿経由して境外へ。
バス駐車場までに宇賀神社
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

聴こえないことにしている苦労人
最後の俳号読めず検索してもヒットせず…
30分ほどの参拝時間経て宿泊先吉備高原リゾートホテルへ。
◯◯高原リゾートホテルでずいぶん思い巡らしたけど思いつかなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

松茸づくし会席で松茸好きちゃうのわかりました。ほんの少し香り付け程度がいいわ。
部屋に戻りTV付けて吉備津神社が映ったのでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉備真備もかなり調べて記録残してます。今回の放映はかなり突っ込んだ取材してましたね。放映後、過去記事の閲覧増えてました。
不思議いっぱいの吉備大臣入唐絵巻
まきび公園と吉備真備公園、二つもあった不思議
西大寺から消えた道鏡追ってたら、楊貴妃に辿り着いた