Quantcast
Channel: 秋麗(あきうらら)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3609

イボタノキとイボタ蝋

$
0
0



先週、堺の大小路を歩いてる時に見かけました。
mari さんの以前のブログ5/17の記事に載ってた西洋イボタノキ。(本文最後にリンク貼ってます、何度やっても途中に貼れなくて)

どこかで見たことあるような、しかしその名は初めてで、けったいな名前だと思いました。それ以降町歩きには気を配って探してました。
先週堺の大小路歩いてる時にであった白い花は、まさにそれかも。電波状態悪くてGoogleレンズで確認できなかった。
家に帰り画像検索で

この違いでいけば、イボタノキですよね。
そして最初に感じた、けったいな名前にはワケがある。
イボタロウは「いぼた」の木(モクセイ科)に寄生するイボタカイガラムシが分泌する蝋を精製したもの。高級なロウソクの原料のほか、桐タンス・桐箱など桐材の艶出しや、ふすま・障子など建具敷居のすべり剤として用いられる。
さらに検索重ねて興味深いの発見「イボタ」を漢字で書くと「水蝋」 「水蝋」という蝋(1)中国には資源昆虫研究所という研究機関があります。 「資源昆虫」とは見慣れない言葉かもしれませんが、 カイコやミツバチがその代表的なものです。 ところで、「蝋」という漢字を改めて見ると 虫偏がついています。 虫が蝋に関係している証拠です。 和室の敷居がきしんで困る時...
「水蝋」という蝋(1)「水蝋」という蝋(1)


待ちわびていた花 - 日々進歩を願って!昨日はゆっくり、グッスリそしてのんびりしました。発熱は一昨夜の1回だけでした。コロナではなくて、良かった。昨年花を見てから、気になって何回も買い物帰りに見に行きました。5月中旬に白い花が咲き、芳香がします。セイヨウイボタ2020年4月12日撮影モクセイ科の落葉低木です。たいした変化が感じられませんでした。セイヨウイボタ2020年4月17日撮影ツボミが少し膨らんできました。セイヨウイボタ2020年5月7日撮影遠くから見ても白くなってきました。セイヨウイボタ2020年5月11日撮影開花が近づいています。セイヨウイボタ2020年5月12日撮影一方通行を曲がったら咲いているとわかるほど白く見えました。植木鉢の手入れで忙しく、見に行かなかったら咲いていました。少し後悔、毎日見に行けばよかったと思いました。セイヨウイボタ2...待ちわびていた花
待ちわびていた花 - 日々進歩を願って!待ちわびていた花 - 日々進歩を願って!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3609

Trending Articles