昨夜寝る前に東の空を見たら、まだ月は上ってなかった。
![]()
月の出 月の入り![]()
月の出月の入り(日本地名選択)
早朝4時半に目が覚めて窓開けたら、月が南の空に見えた。その時、太陽はまだ上がっていない。
公園に見に行くことにした。
![]()
撮影時刻は 4:48その10分後 4:59
5:01
だいぶ明るくなってきたけれど、日の出は5/21で 4:52今日は5/25だから、ほぼ5時頃が日の出時刻でしょう。建物で地平線は見えない。やっと見えたのは 5:16
東に日が昇る頃、南天で正中する月が下弦になるのが実感できた。天文学不得意でも、太陽の光が当たる部分が光ってみえるんだなと。
朝日に照らされるビルの上に下弦の月
ビル前のオブジェ越しに太陽![]()
月がないと思ったら、まだ出てないこともある - 質オザサ店主ブログ

月の出 月の入り

月の出月の入り(日本地名選択)
早朝4時半に目が覚めて窓開けたら、月が南の空に見えた。その時、太陽はまだ上がっていない。


撮影時刻は 4:48その10分後 4:59




ビル前のオブジェ越しに太陽

