昔から夕飯の準備しながら大相撲中継をチラ見してました。
注目の初場所で、白鵬はまたもや嘉風とあたり手をついて、翌日から休場に。
先の九州場所でも嘉風との対戦で負けてものいいつけた白鵬、ライブで見てました。
批難集中するの当然。
その前には嘉風に張り手で出血させた酷い画像、これはネットでは散見しますがTVでは見ないですね。
画像検索で
大きい画像でご覧になりたい方は、2016年3月場所の取り組みや、「嘉風 白鵬」でググればいっぱい出てきます。
目突きのような張り手、エルボーのようなかち上げが習慣となってた白鵬は、他の力士との取り組みでも多数酷いの見れます。
そして、今朝のスクリーンショットでなぜか右上画像に、昨日の稀勢の里との対戦が混じってます。
稀勢の里も嘉風に負けて、休場を今朝発表しました。
嘉 という漢字は、芸能人や歴史的人物や、身近にも人名で見かけます。
みるからにおめでたそうな漢字です。
字源は、「壴(ごちそう)」+音符「加」、「加」は積み上げるの意。ごちそうが積み上がってめでたいと言うこと。「賀(財物が積み上がった)」と同系。
意義 よい。 ほめる。 めでたい。
嘉風関は大分は佐伯市の出身で、先に宇佐での巡業場所のことを記事にしましたが、宇佐の相撲の神様から風を吹かせるよう託されたかのようなしこ名ですね。
2016年春場所の前に、田子の浦部屋の稽古を見に行って、高安のファンになったと書きました。
そして2017年の春場所は、稀勢の里が怪我する前日に会場で生観戦してました。
その時の稀勢の里の土俵入りがどれだけ立派で希望に満ちていたことか。
柏手も全館に響きわたるぐらいいい音でした。
あの音が出るようになるまでは復活とはいえないだろうと見守っていました。
相撲界の浄化と稀勢の里の復活を願って、
同じく九州は宮崎在住の友人からいただいた、シマヘビのぬけがら画像を貼っておきます。
真ん中の光のスジは自動フラッシュによるもの。