クリスマスに葛城の神社仏閣めぐってからか、なんか空気変わったような気がしています。
足の化膿もだいぶ快復に向かってるような感じですし。
葛城一言主神社に参拝したからかなぁ~
なんて年甲斐もなくミーハー気分ですけど。
今ごろにして、どなたの一言なんだろう、なんて気になったりして。
一言主(ひとことぬし)の神の一言(ひとこと)とは、
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)の意向を告げる「御神託(助言)」の最高神の事である。
というのをネットで見つけました。
そこには、事代主(ことしろぬし)の神の事代(ことしろ)とは、
天上界の最高神・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)の意向(事)を代わりに「御託宣(決定)」を成す地上の最高神の事であるとも書いてありました。
初めて、葛城一言主神社に参拝したのは
2012-06-25 神社フリーク・フィールドワーク
その時に境内の立て看板で、一陽来復のお札を賜ることができるのを知りました。
2012-12-24 葛城再訪★一陽来復★かもきみの湯
この葛城再訪で、近鉄御所駅で知人をピックアップする待ち時間に
鴨都波神社を初参拝。
2012-12-28 ことしろぬしに呼ばれた~?
お正月を迎える大掃除中で本殿の扉が開いていたため、知らず知らず瑞垣内に入り込んでしまったのです。
それ以来、祭神である事代主命にはまり、ずっと追っかけしてました。
あれから5年、またまた吉方は南南東にめぐってきたのです。
そしてやっと、事代主命、一言主神より天之御中主神にたどり着いたのでした。
大阪府と奈良県の境に葛城山、金剛山があり、その間に水越峠があり国道309号線が通る古代からの道です。
金剛山は、昔は葛城の山と呼ばれていたようで、山頂に葛木神社があり、その里宮が葛城一言主神社です。
2012-02-12 金剛錬成会と転法輪寺と葛木神社
奈良から山を越えて千早赤坂村に下れば、建水分神社があります。
水神さんを祀る神社でもありますが、一番のご祭神は天御中主神です。
「天御中主神は、天上の神々の世界である高天原に最初に御出現された神で、天地創造・万物生成の神である。
因みに、天御中主神は宇宙根源の元始神であることから、祀ること自体が畏れ多いこととして、古来より「祀らぬ神」とされた。それ故に古社において天御中主神を主祭神とする神社は稀有である。」
と説明されてます。
天地の初発(はじめ)の時、高天(たかま)の原(はら)に成りませる神の名(みな)は、天の御中主(みなかぬし)の神。
古事記の最初の文です。
天地で検索してて、JR西日本の新しい観光列車「あめつち」を見つけました。
2017年8月17日(木)新しい観光列車「『あめつち』~天地(あめつち)の初発(はじめ)のとき~」を、2018年7月から運行すると発表しました。
このニュース、今まで全く目に留まらなかったのに、
5年目にして南南東に吉方巡りきて、やっとです。
きっと、アホちゃう~ばっかじゃあないの、
と天の神様はあきれられてたと思います。
天御中主神さま ありがとうございます。
今年中に、サムハラ神社にもお礼参り行ってこようと思います。
2016-01-03 不思議の4文字 サムハラ