Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3742

その後わかったこと、紀ノ川柿とレイバンFBアカウント乗っ取りの件

Image may be NSFW.
Clik here to view.


九度山の道の駅で買った紀ノ川柿、皮を剥いたら色が柿色ではなくて黒い。
渋くはないけど若干感じる。
種なし柿を樹上で脱渋と書いてある。

渋柿と甘柿の違いは、この黒い斑点の元シブオールによるものらしい。

樹の上で渋抜きできたら、どんな渋柿もそうなるとは思えないなと、検索開始。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旬の食材百科より

柿は中国や日本など東アジアが原産で、ヨーロッパやアメリカには日本から伝わったために学名にも「kaki」と記されています。
品種も1000種近くあるなかで、甘柿の種類は非常に少なく、20種類足らずしかありません。甘柿の代表は「富有柿」。甘柿生産量の約80%を占めています。
対する渋柿では、「平核無」が同じく80%を占めています。

甘柿と渋柿との違いは、渋の原因であるシブオール(タンニン)の状態にあります。どちらも同じくらい含まれているにもかかわらず、甘柿の場合は水に溶けない状態になっているためで、よく実の中にゴマといわれる黒い斑点が見られますが、これがシブオールが固まったものだそうです。
一方渋柿には、このシブオールが水に溶ける状態のまま残るためで、収穫の後、『渋抜き』といわれる工程を経て市場に出ます。方法はいくつかあるようで、炭酸ガス法、加温法、アルコール法などがあるそうで、天日干しによるものが干し柿となります。


どうやら、紀の川柿というのは、渋柿の平核無を渋抜きしたものだったようです。


もう一つ、和歌山刑務所の帰りにレイバンFBアカウント乗っ取りに遭遇してテンパった事の顛末。
設定とかややこしいことは普段関わらないようにしてますが、今回は人に迷惑分けてもいけないのでなんとか処置しないと。
FBパスワードを変えるように娘からアドバイスがありました。
やっとこさ完了できましたが、アクティビティを確認すると、変な住所が…

Image may be NSFW.
Clik here to view.


iPhoneの住所が変‼️

愛知県丹羽郡ってどこ、行ったことないはず。

Google mapで確かめてみると

Image may be NSFW.
Clik here to view.


やっぱり、わけわからん。
この先どうしたらいいんでしょう。
ご存知の方おられましたら教えてください。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3742

Trending Articles